中古車販売会社「ビッグモーター」の
各地の
店舗前で
街路樹が
枯れている
問題で、
愛知県が31
日、
西尾市の
店舗に対して聞き取り
調査を
行った
結果、
店舗側が
過去に
除草剤を
使用していたことを
認めたことが
分かりました。
ビッグモーターの各地の店舗前で街路樹が枯れている問題では、会社が清掃活動の際に使った除草剤などの影響で枯れた可能性が高いと説明していて、愛知県内では、これまでに4つの店舗前で街路樹が枯れていたことが分かっています。
これを受けて愛知県が31日、県が管理する道路沿いにある西尾店に聞き取り調査を行った結果、店舗側が、過去に除草剤を使用していたことを認めたことが分かりました。
県の調査に対し、店長は3年前にみずからが着任したあとは除草剤は使用していないとしたうえで「着任前に勤務していた従業員から『店舗内の誰かが除草剤を使用したことがあった』と聞いている」などと説明しているということです。
一方で使用した具体的な時期や回数、頻度などは分からないということです。
県は31日、店舗前の土を採取していて、除草剤の成分などが含まれていないか、専門の機関で分析を行ったうえで、結果を踏まえて、会社側に原状回復に向けた協議を申し入れたいとしています。