全国高校女子野球大会は1
日、
甲子園球場で
決勝が
行われ、
兵庫の
神戸弘陵高校が
岐阜第一高校に8
対1で
勝って2
年ぶり3
回目の
優勝を
果たしました。
ことしで27回目となる大会にはこれまでで最多の58チームが出場し、3年連続で甲子園球場で行われた決勝は、2年ぶり3回目の優勝を目指す神戸弘陵と初優勝を目指す岐阜第一が対戦しました。
試合は7イニング制で行われ、神戸弘陵は1回、ワンアウト満塁のチャンスを作り5番の飯嶋弥沙音選手のセンターへのタイムリーヒットで2点を先制しました。
3対1で迎えた4回にはツーアウト満塁の場面で飯嶋選手が今度はライトに走者一掃のタイムリースリーベースを打ち、リードを広げました。
投手陣は樫谷そら投手と伊藤まこと投手がテンポのいいピッチングで岐阜第一を1点に抑え、神戸弘陵が8対1で勝って、2年ぶり3回目の優勝を果たしました。
神戸弘陵は去年8月のユース大会とことし春の選抜大会でも優勝していて、このチームで女子高校野球の3大大会すべてを制しました。
一方、初優勝を目指した岐阜第一は3点を追う3回にタイムリーヒットで1点を返しましたが、4回と5回に失点し、流れを引き寄せることができませんでした。