JRA=
日本中央競馬会で
女性の
年間最多勝記録を
去年1
年目で
更新した19
歳の
今村聖奈騎手など若手騎手6
人が、
外部との
接触が
禁止されている
レース開催中の
競馬場で
スマートフォンを
使って
通話したなどとして30
日間の
騎乗停止処分を
受けました。
JRAによりますと先月23日に京都競馬場と福島競馬場のレースで騎乗した今村騎手など、1年目から3年目の騎手6人は騎手控え室や調整ルームで、スマートフォンを使ってインターネットを利用したり通話をしたりしたということです。
具体的にはJRAのホームページで騎乗する馬の人気や、過去のレースの映像を確認していたほか、騎手どうしでレースの結果などについて会話したということです。
調整ルームなどでは外部との接触を避けることを目的にレース開催中などに騎手がスマートフォンの通信機能を利用することが禁止されています。
6人はJRAのホームページの利用や騎手どうしの通話は違反にならないと誤った解釈をしていたと話しているということです。
JRAは調査の結果、外部との接触はなかったものの業務上の注意義務を怠ったとして6人を今月13日から来月11日まで30日間の騎乗停止としました。