週明けのニューヨーク
株式市場は、
アメリカや
ヨーロッパで
新型コロナウイルスの
感染者が
急激に
増えていることから、
景気の
先行きへの
不安が
強まり、ダウ
平均株価は、
一時、950ドルを
超える値下がりを
記録する
など、
大幅に
下落しました。26
日のニューヨーク
株式市場ダウ
平均株価の
終値は、
先週末に
比べて650ドル19セント
安い、2
万7685ドル38セントで
取り引きを
終えました。
値下がり率は2%を超え、先月3日以来の、大幅な下落となりました。
アメリカでは、この週末、新型ウイルスの新たな感染者の数がこれまでで最も多い1日あたり8万3000人あまりを記録し、市場では景気の先行きに対する不安が一気に強まって、ダウ平均株価の値下がり幅は、一時、950ドルを超えました。
また、IT関連銘柄の多いナスダックの株価指数も、大きく値下がりしました。
市場関係者は、「感染者の急増で経済活動の再開に深刻な影響が出るとの見方が売り注文につながった。また、追加の経済対策をめぐるアメリカ議会の与野党の調整が進んでいないことも相場の重しになった。大統領選挙まで1週間となる中、神経質な展開が続きそうだ」と話しています。