新型のコロナウイルスの
感染拡大が
深刻な
中国の
湖北省武漢に
ある大学病院で、
感染が
確認された
患者の
およそ4割が
院内感染したとみられる、と
病院の
専門家の
グループが
アメリカの
医学雑誌に
論文を
発表しました。
武漢大学の
病院の
専門家の
グループは
7日、アメリカの
医学雑誌に
新型のコロナウイルスの
感染に関する
論文を
発表しました。
それによりますと、グループは先月1日から28日にかけて、この病院で感染が確認された患者138人について調査したところ、全体の41%に当たる57人が医療スタッフや別の病気で入院していた患者で、病院内でヒトからヒトにウイルスが感染したとみられると指摘しています。
このうち、院内感染した70%に当たる40人が医療スタッフで、外科病棟に入院していた1人の患者から、この病棟に勤務する医療スタッフ10人余りに感染したとみられる例も報告されています。
さらにグループは患者たちの症状を調べたところ、発熱やけん怠感といった多くの人に共通する症状のほかに、下痢の症状や吐き気を訴えた人がいずれも10%いたということです。
グループは「典型的ではない症状の患者をふるいにかけるのは難しいが、濃厚接触者の間でヒトからヒトへの感染が急速に広まるということは重要な特徴だ」として警鐘を鳴らしています。