乞食こじきのくれたぬぐい

Easy Japanese news
Nov 1, 2024 07:11 1
Furigana
Báo tiếng Nhật

江戸えど海丸うみまるという海産物問屋かいさんぶつとんやがあり、そこうめどんという十八じゅうはちなる女中じょちゅうがいた。うめどんはたいそうなはたらきものだてかったが、けっして器量きりょうよしというわけでなかった。

あるなつあつうめどんが店先みせさきみずいていると、一人ひとり乞食こじきがやってて、みず一杯いっぱいくれとしかし女将おかみさんてきて、とっととかえれとってかえしてしまうこころやさしいうめどんは乞食こじき可哀相かわいそうおもい、女将じょしょう内緒ないしょみずにぎめしけてやると、乞食こじきれいといってきたなぬぐい

うめはそのよるゆめなか観音様かんのんさまかおをなでられるゆめをみるが、井戸いどかおうつと、やはり以前いぜんのままだった。かなしくなった青梅おうめかたまできとおした。あさになり、わかしゅういつものようにうめかおをからかった。うめなみだがあふれ、かおあらって、乞食こじきもらったぬぐいかおぬぐいた。
するとうめかお大和絵やまとえてくるような美人びじんわっていた。

そこ女将おかみさんがやっててことの顛末てんまつと、さっそく自分じぶんうつくしくなろうと江戸えど乞食こじきあつめて、さけ食事しょくじい、乞食こじき使つかったぬぐいあつめた。女将おかみかおはどのぬぐい使つかってもわらなかったが、最後さいごのこったぬぐいでかおと、うまかおになってしまった。

5
4
3
2
1