2
日、
東京 葛飾区の
住宅に
複数の
男らが
押し入り、
住人の
男性を
粘着テープで
縛ったうえ、
現金などを
奪って
逃げた
事件で、
男らが
およそ10
時間にわたって
住宅内を
物色していたとみられることが、
捜査関係者への
取材で
分かりました。
警視庁は
逮捕した29
歳の
容疑者を4
日、
送検するとともに、
逃走している
数人の
行方を
捜査しています。
2日の未明、葛飾区東水元の住宅に複数の男らが押し入り、住人の70代の男性を粘着テープで縛って暴行を加えたうえ、現金などを奪って逃げた事件では、住居、職業不詳の山内裕太容疑者(29)が強盗傷害の疑いで逮捕されていて、4日検察庁に送られました。
警視庁によりますと容疑者は、「SNSで知り合った人物から空き巣に入るよう指示された。住人に見つかったので、暴行を加えて現金などを奪った」などと供述しているということです。
また男らは、住宅1階のガラスを割って押し入ったあと、近所の人が異変に気付いて110番通報するまでのおよそ10時間にわたって住宅内を物色していた疑いがあることも、捜査関係者への取材で分かりました。
山内容疑者は「事件直前に現場近くの公園でほかのメンバーと集まった」とも供述しているということで、警視庁は逃走している数人の行方を捜査するとともに、一連の強盗事件との関連についても調べています。