岸田総理大臣は、
来週会期末を
迎える今の
国会で、
衆議院を
解散しない
考えを
明らかにしました。
また、野党側から内閣不信任決議案が提出された場合は、速やかに否決するよう、自民党の茂木幹事長に指示しました。
終盤国会への対応をめぐり、立憲民主党は岸田内閣に対する不信任決議案を提出する方向で調整を進めることを確認し、提出時期の検討を続けています。
こうした中、岸田総理大臣は15日夜、総理大臣官邸で記者団の取材に応じました。
この中で岸田総理大臣は「立憲民主党が内閣不信任案を出すというのであれば、即刻否決するよう、先ほど自民党の茂木幹事長に指示を出した。公明党の山口代表にも協力を求めた」と述べました。
そのうえで、記者団が「今の国会で衆議院を解散しないということか」と質問したのに対し、岸田総理大臣は「今国会での解散は考えていない」と明らかにしました。
そして、「先送りできない課題に答えを出していくのが岸田政権の使命であり、この基本姿勢に照らして対応するとたびたび言ってきた。複雑化する国際情勢への対応や持続的な賃上げの実現、今週決めた、こども・子育ての戦略の実行などをまずは前に進めなければならない」と述べました。
自民 茂木幹事長 “首相から指示 不信任決議案は粛々と否決”
自民党の
茂木幹事長は、15
日午後6
時半ごろ、
党本部で
記者団に対し「
今、
岸田総理大臣から、
内閣不信任決議案が
提出された
場合の
対応について
指示があった。『
政策を
しっかり前に
進めるために、
仮に決議案が
出された
場合は、
粛々と否決するように』という
指示だった」と
述べました。
そのうえで「岸田政権として、さまざまな課題への取り組みを進めている途中にあり、それらをさらに前に進めることを最優先するという判断だと考えている」と述べました。
公明 山口代表「首相から電話 選挙より重要課題の解決」
公明党の
山口代表は、「
午後5
時47
分に
岸田総理大臣から
電話があり、『
内閣不信任決議案が
出されても、
衆議院選挙を
選ぶより、
山積している
内外の
重要課題の
解決を
優先すべきと
判断した』ということだった。
衆議院議員の
任期も
まだ折り返しまでいっていないことや、
少子化対策強化の
具体策も
国民に
浸透していないこと
など、
諸般の
事情を
総合的に
判断すれば、
妥当な
判断だ」とする
コメントを
出しました。
立民 泉代表 “早期解散は今後もありえる”
立憲民主党の泉代表は「岸田総理大臣から、いまの国会での衆議院解散はないとの発言があったが、早期解散は今後もありえる。気を引き締めて総選挙への準備を加速させたい。物価高で厳しい中、防衛増税や社会保険料の引き上げが進められようとしており、マイナンバーカードの混乱など 国民生活の課題も相次いでいる。引き続き、議論を尽くしていきたい」とコメントを出しました。
【ライブ】北海道~沖縄の太平洋側など津波注意報が継続中
ロシアのカムチャツカ半島付近で30日発生した巨大地震で、気象庁は、北海道と東北の太平洋側に出していた津波警報を、30日夜、津波注意報に切り替えました。北海道から沖縄県にかけての太平洋側などでは、しばらくは津波注意報が継続する見込みで、引き続き海岸や川の河口付近には近づかないようにしてください。
N2
Source: NHK
277
Jul 31, 2025 08:07
【津波警報から一夜明け】宮城では避難所のテントで寝泊まり
津波警報が出されてから一夜が明けた31日、避難所となった宮城県名取市にある県の複合施設「まなウェルみやぎ」のホールでは、テントが張られていて2人が寝泊まりしていました。施設の担当者によりますと、この避難所には一時、500人以上が避難していたということです。施設では、30日は避難してきた人に対してパンや蒸した米を乾燥させた「アルファ化米」、それに水などを配ったということです。
N2
Source: NHK
60
Jul 31, 2025 08:07
米FRB 利下げを見送り 政策金利の据え置き決定 5会合連続
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、30日、利下げを見送り、政策金利を据え置くことを決定したと発表しました。ただ、2人の理事が利下げを支持して反対する異例の状況にもなっていて、関税措置による影響が広がっているとの懸念も出る中、今後の利下げをめぐる判断が焦点となります。
N1
Source: NHK
27
Jul 31, 2025 07:07
東京 八王子スーパー強盗殺人事件 たばこの吸い殻から捜査
女性3人が拳銃で殺害され、30日で発生から30年となった東京 八王子市のスーパー「ナンペイ」での強盗殺人事件で、警視庁が現場や周辺から70本余りのたばこの吸い殻を証拠として回収し、DNA型鑑定などによって2本を除き、吸った人物を特定していたことが捜査関係者への取材でわかりました。特定された人物は事件と無関係とみられますが、残る2本からもDNAが採取されていて、警視庁は犯人が捨てた可能性は排除できないとして捜査を続けています。
Source: NHK
0
Jul 31, 2025 12:07