3月皆既かいき月食げっしょく満月まんげつあかまる「ブラッドムーン」に

Easy Japanese news
Mar 16, 2025 07:03
Furigana
Japanese newspaper

西半球にしはんきゅう今週こんしゅう皆既かいき月食げっしょくちゅう満月まんげつまる「ブラッドムーン」が観測かんそくされる。天文てんもんサイト「アーススカイ」によると、アフリカ西部せいぶ西欧せいおう北米ほくべい南米なんべい、オーストラリア東部とうぶ、ニュージーランド、ロシア東部とうぶなど観測かんそく可能かのうなる見通みとおし。時間じかんたいは13にちよるから14にち午前ごぜんにかけてで、場所ばしょによってことなるという。月食げっしょく地球ちきゅう太陽たいようつきて、みっつの天体てんたいほぼ一直線いっちょくせんならぶときに発生はっせいする。地球ちきゅうなかはさむため、つき地球ちきゅうかげはいむことになる宇宙うちゅうにおけるこうした天体てんたいならびは「さくぼう(さくぼう)」とばれる。べい航空こうくう宇宙うちゅうきょく(NASA)によると、つきは「ほんかげ」とばれる地球ちきゅうかげもっとくら部分ぶぶんはいると、あかみがかった色合いろあいをびる。月食げっしょくす「ブラッドムーン」というこれ由来ゆらいする。皆既かいき月食げっしょくのピークはべい東部とうぶ標準時ひょうじゅんじの14午前ごぜん26ぷん日本にっぽん時間じかん午後ごご26ふん)にはじまり、やく時間じかんつづくが、その前後ぜんごおおくの興奮こうふんけている。双眼そうがんきょう望遠鏡ぼうえんきょうがあれば観測かんそく体験たいけん確実かくじつ向上こうじょうするものの、月食げっしょく観察かんさつ特別とくべつ機器きき必要ひつようない。満月まんげつ肉眼にくがんてもがいはないことから、特別とくべつ月食げっしょくよう眼鏡めがね不要ふようだ。

5
4
3
2
1
Japanese newspaper
ソウルそうるトンネルがくずれる
Source: Asahi Apr 12, 2025 07:04
Japanese newspaper
ミャンマーの地震じしんから2週間しゅうかん 医者いしゃくすりりない

ミャンマーおおきい地震じしんこってから、11にちで2週間しゅうかんです

Source: NHK Apr 11, 2025 19:04
Japanese newspaper
アメリカ スマートフォンの値段ねだんがる心配しんぱい

アメリカニューヨークみせでは、値段ねだんがるまえにスマートフォンなどをおうとおおくのひとていました

Source: NHK Apr 10, 2025 19:04