パキスタン北部でこのほど、めったに目撃されることのないユキヒョウ4匹が雪に覆われた崖を登っていく様子が撮影された。今回の動画撮影を受けて、自然保護活動家の間では興奮が広がっている。ユキヒョウは野生では世界で最も見つけるのが難しい動物の一つで、4匹どころか1匹をカメラに収めることさえ困難だ。今回の動画は、パキスタンでの保護活動の成功例だとして称賛の声が上がっている。人里離れた集落フーシェの猟場の番人で写真愛好家のサカワット・アリさんが今月13日に今回の動画を撮影した。世界第2位の高峰「K2」に近い中央カラコルム国立公園で2週間にわたってユキヒョウの足跡を追った末の出来事だった。アリさんはCNNの取材に対し、4匹のユキヒョウは母親と3匹の子どもだと語った。アリさんによれば、村人はユキヒョウを見慣れているものの、年長者でさえ、一度に4匹のユキヒョウを目撃したことはなかった。アリさんは最初、母親を発見し、その後、足跡に気が付いた。自宅の屋上から双眼鏡で近くの崖を観察していたところ「幸運にも」ユキヒョウが一緒にいるのを目撃。カメラを持って急いで出発し、200メートル離れたところから撮影を行った。