政府が、
東京と
大阪に
開設する
大規模接種センターのワクチン
接種は、
今週からインターネットで
予約の
受付が
始まり、
東京、
大阪の
いずれの
会場でも、
最初の1
週間分の
予約枠が
埋まり、
来週24
日から
対象地域を
広げて、
予約の
受け付けが
行われます。
こうした中、防衛省によりますと、今週、予約を受け付けた際、生年月日を誤って入力し、修正しようとすると、予約ができなくなるケースが起きていたことがわかりました。
具体的には、予約の受け付け画面で生年月日を誤って入力するなどしたあと画面を戻すと、正しい接種券番号などを入力しても、入力作業を進められなくなる状態にあったということです。
防衛省は、システムに問題があり、21日中に改修を完了させ、来週24日から、対象地域を広げて始まる予約の受け付けには間に合わせるとしています。
また、このトラブルで予約が取れなかった人は、防衛省が設置している電話の窓口に相談するよう呼びかけています。
これについて、加藤官房長官は、記者会見で「結果として、当該の方には予約ができなかったわけであり、そのことは大変申し訳なく思っている」と述べました。