日ロ
共同製作の
映画「ハチとパルマの
物語」は、モスクワの
空港で1970
年代に
飼い主の
帰りを
待ち
続けた
犬、パルマの
実話を
元にしていて、「
忠犬ハチ公」と
重なることから
秋田犬も
出演し、
大館市などで
撮影されました。
大館市では23日、先行上映会が開かれ、映画に出演したロシアのアリーナ・ザギトワ選手があいさつしました。
ザギトワ選手は、3年前大館市に本部がある秋田犬保存会から秋田犬の「マサル」を贈られた縁もあり、大館市の訪問を希望していたということで、今回初めて実現しました。
あいさつの中でザギトワ選手は「大館市を訪れることができてうれしいです。マサルのきょうだいに会えることを期待しています」と述べました。
このあと、ザギトワ
選手は
市内の
観光施設を
訪れ、「マサル」のきょうだい
に当たる「
勝大」に
会いました。
新型コロナウイルスの感染対策のため、ガラス越しでの対面となりましたが、ザギトワ選手は記念撮影をしたり、勝大の体重を聞いてマサルと比較したりしていました。
「ハチとパルマの物語」は、国内では今月28日から全国で順次、公開されるということです。
インドネシアの火山で大規模噴火 国内で目立った潮位変化なし
日本時間の2日未明、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午前8時半現在、国内や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。
N2
资源: NHK
374
Aug 2, 2025 09:08
“核兵器 変わらないか増える”回答が半数近くに NHK世論調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
资源: NHK
Aug 2, 2025 17:08