スウェーデンで
開かれているフィギュア
スケートの
世界選手権は25
日、
男子シングル
前半のショート
プログラムが
行われ、4
年ぶりの
優勝を
目指す羽生結弦選手が3
本のジャンプすべてを
決める演技で
トップに
立ちました。スウェーデンのストックホルムで
無観客で
開かれているフィギュア
スケートの
世界選手権は、25
日、
男子シングル
前半のショート
プログラムが
行われ、
日本からは
羽生選手と
宇野昌磨選手、
それに17
歳の
鍵山優真選手が
出場しました。
4年ぶりの優勝を目指す羽生選手は黒を基調とした衣装を身につけ、アップテンポな曲を使ったプログラムで臨みました。
羽生選手は冒頭の4回転サルコーを決めると、続く4回転からの連続ジャンプも成功しました。さらに後半、得意のトリプルアクセルもほぼ完璧に決め、曲に合わせてキレのある動きも披露しました。羽生選手は3つのスピンでもすべて最高評価のレベルフォーを獲得し、106.98の得点でトップに立ちました。
初出場の鍵山選手は、冒頭4回転からの連続ジャンプを成功して勢いに乗り、続く4回転トーループも決めるなどほぼミスのない演技で100.96の得点で2位につけました。
宇野選手は、後半のトリプルアクセルで転倒するミスがあり、92.62で6位でした。
大会3連覇がかかるアメリカのネイサン・チェン選手は冒頭の4回転ルッツで転倒し、98.85で3位スタートとなりました。
男子シングル後半のフリーは、27日に行われます。