大型のイカを
撮影したのは、
糸魚川市を
訪れていた
長野県松本市の
佐川勉さんです。
男性によりますと、3月16日の未明、糸魚川市の姫川港付近を訪れたところ岸辺に人だかりができていて、その先に海を漂う巨大なイカが見えたということです。
撮影された映像には、赤い巨大なイカが、水を吹き出すシーンが確認できます。
男性の話では撮影した時イカの大きさは足を含めて体長4メートルほどあったということです。
男性たちはイカを陸にあげようとしましたが大きすぎて持ち上げることができなかったということです。
マリンピア日本海の井村洋之展示課長補佐は「日本海でみられるこれほど大きいイカはダイオウイカのほかにはないと思う。水面で水を噴射する姿はあまり見たことがなかった。大変興味深く映像として貴重だと思う」と話していました。
人だかりの先に「イカ」が
NHKに
映像を
投稿した
長野県松本市の
男性によりますと、3
月16
日の
未明、
糸魚川市の
姫川港を
訪れたところ
人だかりができて、
男性が
その先を
見ると「イカ」が
海に
漂っていたということです。
男性たちは引き上げようと試みましたが、大きすぎて上がらなかったということです。
男性は「大きなダイオウイカを見たのは初めてで驚いた」と話していました。
映像を撮影した男性は「ホタルイカをとりに行っていたが、ダイオウイカがいたので驚いた。イカはすごい勢いで水を吸ったり吐いたりしていた。食べたら何人前かと思ったが、食用には向かないということだった。生きているダイオウイカが見られたというだけで大いに満足です」と話していました。
鹿児島悪石島と小宝島から島外への避難者 全員が帰島へ
トカラ列島近海で続く地震の影響で鹿児島県の悪石島と小宝島から島外へ避難している人たちは、比較的大きな揺れが少なくなってきていることから、順次帰島しています。1日夜遅くには5人を乗せたフェリーが鹿児島港を出発し、事実上、避難していた全員が島に戻ることになりました。
N2
資源: NHK
92
Aug 2, 2025 06:08
FRB理事が任期途中で辞任 トランプ大統領が後任を指名へ
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は、クグラー理事が任期途中の8月8日に辞任すると発表しました。今後トランプ大統領が指名する後任の理事がFRBの次期議長に就任する可能性があり、アメリカメディアは「トランプ大統領がみずからの好む人物を指名するチャンスを早めた」などと伝えています。
N2
資源: NHK
55
Aug 2, 2025 09:08
“核兵器 変わらないか増える”回答が半数近くに NHK世論調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
資源: NHK
Aug 2, 2025 17:08