1
位 古林毬菜 2
分11
秒72、
2位 小西杏奈 2分12秒20、
3位 赤瀬紗也香 2分12秒93、
4位 又木愛紗 2分13秒67、
5位 石田瑠海 2分13秒90、
6位 後藤真由子 2分13秒97、
7位 酒井夏海 2分14秒32、
8位 松宮真衣 2分14秒34、
9位 秀野由光 2分14秒57、
10位 関口真穂 2分14秒62、
11位 鈴木彩心 2分14秒71、
12位 森田奈々 2分14秒84、
13位 伊藤亜香利 2分15秒17、
14位 弘中花音 2分15秒50、
15位 小川真菜 2分15秒76、
16位 竹葉智子 2分15秒80
(※準決勝進出の16位まで)
男子100mバタフライ予選 水沼がトップで準決勝へ
1
位 水沼尚輝 51
秒92、
2位 川本武史 52秒08、
3位 田中優弥 52秒17、
4位 松元克央 52秒42、
5位 安江貴哉 52秒.47、
6位 石川愼之助 52秒51、
7位 赤羽根康太 52秒53、
8位 小堀勇気 52秒62、
9位 幌村尚52 秒67、
10位 田中大貴 52秒71、
10位 三浦心 52秒71、
12位 寺田拓未 52秒92、
13位 塚本康介 52秒96、
14位 岸田真幸 52秒97、
15位 佐伯勇武 53秒10、
16位 本多灯 53秒13
(※準決勝進出の16位まで)
女子800m自由形予選 難波がトップで決勝へ
1
位 難波実夢 8
分33
秒74、
2位 小堀倭加 8分34秒84、
3位 佐藤千夏 8分37秒14、
4位 望月絹子 8分39秒87、
5位 青木虹光 8分39秒88、
6位 森山幸美 8分40秒76、
7位 山本美杏 8分43秒39、
8位 蝦名愛梨 8分47秒92
(※決勝進出の8位まで)
大会6日目の予定
10:00
女子800m
自由形予選 10:32 男子100mバタフライ予選
10:43 女子200m背泳ぎ予選
17:05 女子100m自由形決勝
17:16 男子200m背泳ぎ決勝
17:27 女子200m平泳ぎ決勝
17:40 男子200m個人メドレー決勝
17:51 男子100mバタフライ準決勝
18:02 女子200m背泳ぎ準決勝
代表内定への道
【
東京オリンピック
代表内定の
条件】
個人種目の内定条件は、日本選手権の8人で争う決勝レースで、種目ごとに「派遣標準記録を突破したうえで、2位以内に入ること」となっています。
派遣標準記録はオリンピックで決勝進出が期待できる選手を代表に選ぶために日本水泳連盟が設けた独自の基準で、おととし開催された世界選手権で決勝の8人に残ることができるタイムが目安となっています。
リレー種目については、別に派遣標準記録が設けられ、このうち400mリレーでは、100m自由形の上位4位までのタイムの合計で突破した場合はその4人を内定とし、突破しなかった場合は派遣標準記録を4で割った「1人平均」を突破した選手などを内定するとしています。
【大会6日目の決勝種目の派遣標準記録】
▽女子100m自由形:53秒31
▽男子200m背泳ぎ:1分57秒26
▽女子200m平泳ぎ:2分24秒18
▽男子200m個人メドレー:4分15秒24
インドネシアの火山で大規模噴火 国内で目立った潮位変化なし
日本時間の2日未明、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午前8時半現在、国内や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。
N2
Nguồn: NHK
374
Aug 2, 2025 09:08
“核兵器 変わらないか増える”回答が半数近くに NHK世論調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
Nguồn: NHK
Aug 2, 2025 17:08