競泳の
日本選手権は
大会最終日の
競技が
行われ、オリンピック
種目ではない
女子50
メートルバタフライで
池江璃花子選手が25
秒56の
学生新記録で
優勝しました。
池江選手はこの大会、100メートルバタフライと100メートル自由形で優勝していて、これで3冠達成です。
“少し余力を残しながら”
オリンピック
種目ではない
女子50
メートルバタフライで
優勝した
池江璃花子選手は「
復帰後の
ベストを0.2
秒更新することができてすごくうれしい。
この種目は
一番優勝を
狙っていた
種目でも
あるので、とりあえず
ほっとしている。
まだ50
メートル自由形が
残っているので
少し余力を
残しながら
レースをしました」と
話していました。
そのうえで、およそ1時間後に控えた50メートル自由形の決勝については、「正直勝てるかはわからないですが、1本泳いで少し緊張がほぐれたと思うので、それをよいほうに捉えて、ラスト1本をいい形で終わりたい」と話していました。
男子50mバタフライ 川本が日本新で優勝
男子50
メートルバタフライは
川本武史選手が、23
秒17の
日本新記録で
優勝しました。
川本選手は「オリンピックの代表が決まったあとなので、リラックスして泳ぐことができました。ここで日本記録を出してよい形で終わりたいと思っていたので、最低限の目標はクリアできたと思います」と話していました。
川本選手は今大会男子100メートルバタフライで2位に入り、東京オリンピック代表に内定しています。
オールMLBチームに大谷山本鈴木が各部門の最終候補に
大リーグで今シーズン活躍した選手をファン投票などで選ぶ「オールMLBチーム」の最終候補が発表され、ドジャースの大谷翔平選手と山本由伸投手、カブスの鈴木誠也選手が各部門の候補に入りました。
N2
Source: NHK
1
Sep 30, 2025 12:09
首都高発注の道路清掃入札で談合か4社に立ち入り検査 公取委
首都高速道路が発注した道路清掃の入札をめぐり、東京や神奈川にある4社が、事前に落札する会社を調整する談合を繰り返した疑いがあるとして、公正取引委員会が、30日午前、立ち入り検査に入りました。発注元の首都高速道路にも立ち入り検査を行っていて、公正取引委員会は詳しい入札の経緯を調べることにしています。
N2
Source: NHK
1
Sep 30, 2025 11:09
大リーグ ポストシーズン 組み合わせ決定【トーナメント表も】
大リーグはレギュラーシーズンの162試合が終了し、最終戦までもつれたポストシーズン進出争いも決着しました。日本選手が所属するチームでは、ドジャース、カブス、パドレス、レッドソックスがポストシーズンに進みワールドシリーズ制覇を目指します。
N2
Source: NHK
1
Sep 29, 2025 14:09