女性じょせいはつ投票とうひょうしたから75ねん 政治せいじ男女だんじょ格差かくさをなくすには

Easy Japanese news
Apr 10, 2021 21:04 0
Furigana
일본 신문
日本にっぽん女性じょせいはじめて選挙せんきょ投票とうひょうをしたから10にちで75ねんです。政治せいじ分野ぶんやでの男女だんじょ格差かくさをなくすにはどうすればよいかんがえるイベントがひらかれました。

女性じょせい参政さんせいけん戦後せんごになって実現じつげんし、75ねんまえの10にち昭和しょうわ21ねん4つき10にちおこなわれた衆議院しゅうぎいん選挙せんきょはじめて女性じょせい投票とうひょう女性じょせいはつ国会こっかい議員ぎいんが39にん誕生たんじょうしました。

男女だんじょ共同きょうどう参画さんかく実現じつげんうったえるNPOなどオンラインでイベントをひらき、各党かくとう女性じょせい議員ぎいん専門せんもんなどが参加さんかしました。

政治せいじ分野ぶんやでの日本にっぽん男女だんじょ格差かくさ依然いぜんとしておおきく、世界せかい各国かっこく議員ぎいんたちでつくるIPU=列国れっこく議会ぎかい同盟どうめいによりますと、各国かっこく議会ぎかいでは女性じょせい議員ぎいんめる割合わりあい全体ぜんたいで25%を過去かこ最高さいこうなるなか日本にっぽん衆議しゅうぎいん女性じょせい比率ひりつは9.9%と193か国かこくうち166となっています。

イベントでは社会しゃかい学者がくしゃ上野うえの千鶴子ちづこさんが「女性じょせい政治せいじえないのは選挙せんきょけん行使こうししても選挙せんきょけん行使こうしせず候補こうほしゃえないからだ。女性じょせいかかわる課題かだい山積さんせきするなかわたしたちのちから政治せいじえるいちにしたい」とはなしました。

また現役げんえき国会こっかい議員ぎいんからは、候補こうほしゃになること自体じたいにさまざまなかべがあることや、議員ぎいんつづけながら妊娠にんしん出産しゅっさん育児いくじをすることのむずかしさを指摘してきするこえがあがりました。

どうすれば女性じょせい議員ぎいんやせるかというに対にたいしては「女性じょせいやすことに注力ちゅうりょくするのではなく、そだてることを目的もくてきとした制度せいどつくべきだ」とか「女性じょせいちから引き出ひきだせるような教育きょういくおこなわれるべきだ」といった意見いけんされました。

最後さいごに「日本にっぽん社会しゃかいせい差別さべつ発言はつげんゆるさないあたらしい規範きはん形成けいせいされつつあるが、その変化へんかから取り残とりのこされているのが永田町ながたちょう議会ぎかい政治せいじだ。女性じょせい議員ぎいん倍増ばいぞうさせるためにできることをすべて行動こうどううつし、男女だんじょ完全かんぜん平等びょうどう実現じつげんされた公平こうへい社会しゃかいきずためにいちずつまえすすんでいく」という宣言せんげん読み上よみあげられると参加さんかしゃから拍手はくしゅがあがっていました。

75ねんまえ投票とうひょうした女性じょせい

75ねんまえはじめて投票とうひょうした女性じょせいの1にん、もろさわようこさん(96)です。

長野ながのけん出身しゅっしんで、いま沖縄おきなわけんらしています。

当時とうじ、21さい

投票とうひょう就職しゅうしょくのため上京じょうきょうするで、現金げんきんより貴重きちょうだったというこめをリュックサックにたくさんめて投票とうひょうしょったといいます。

もろさわさんは「小学校しょうがっこうにあがったときに満州まんしゅう事変じへんがあり、戦争せんそう以外いがいらないでそだちました。民主みんしゅ主義しゅぎわれてもすぐにはついていけませんでしたが、参政さんせいけんというあたえられた機会きかい自分じぶんなりに使つかおうとおもっていました」と振り返ふりかえります。

女性じょせい候補こうほしゃもいましたが「女性じょせいだからといって女性じょせい投票とうひょうするのではなく、そのひと戦時せんじちゅうどんな生き方いきかたをしていたかを自分じぶんたしかめてれようとおもいました。『東洋とうよう平和へいわのために』ということばにだまされていた自分じぶん戦後せんごきるに当にあたって、ことばの中身なかみどうなのか自分じぶん責任せきにん検証けんしょうするようにしたいとかんがえていたので、むら候補こうほしゃ演説えんぜつ直接ちょくせついて最初さいしょいちひょう使つかわせていただきました」とはなしました。

もろさわさんはその後そのご婦人ふじん参政さんせいけん運動うんどう女性じょせい地位ちい向上こうじょう取り組とりくんだ市川いちかわ房枝ふさえ出会であい、女性じょせい研究けんきゅうとなって書籍しょせき執筆しっぴつなどおこなってきました。

これまでいち投票とうひょう棄権きけんしたことはないということです。

もろさわさんは「先輩せんぱいたちが苦労くろうして要求ようきゅうし、戦後せんご、ようやく女性じょせい参政さんせいけん獲得かくとくできました。男性だんせいてる政治せいじではなくて女性じょせいたちが参加さんかすることで庶民しょみんとみをあすのしあわ庶民しょみんしあわせのために使つか政治せいじにつなげることができたらとおもっています。世の中よのなか、まだまだ差別さべつはありますが、この1ひょうだけはみんな平等びょうどうです。自分じぶんたちの日常にちじょう未来みらいめる貴重きちょうなものをっているのに棄権きけんするのは自己じこ否定ひていだとおもっています」とはなしていました。

女性じょせい参政さんせいけん経緯けいい

参政さんせいけんをめぐっては、明治めいじ22ねん一定いってい以上いじょう納税のうぜいをした男性だんせいかぎってみとめられ、その後そのご大正たいしょう14ねん納税のうぜいがくによる制限せいげん撤廃てっぱいされ、男性だんせいについては普通ふつう選挙せんきょ実現じつげんしました。
一方いっぽう女性じょせいについては、大正たいしょう時代じだい市川いちかわ房枝ふさえ平塚ひらつからいてうを中心ちゅうしんしん婦人ふじん協会きょうかい創立そうりつされました。
婦人ふじん参政さんせいけんもとめる運動うんどうすすめられますが、実際じっさいみとめられたのは戦後せんご昭和しょうわ20ねん12つきのことでした。
そして、75ねんまえ昭和しょうわ21ねん4つき10にちおこなわれたそう選挙せんきょはじめて女性じょせい投票とうひょうし、女性じょせいはつ国会こっかい議員ぎいんも39にん誕生たんじょうしました。

当時とうじ投票とうひょうりつをみると、男性だんせいが78.52%だったのに対にたい女性じょせいは10ポイント以上いじょうひく66.97%でしたが、その後そのご女性じょせい投票とうひょうりつ徐々じょじょ上昇じょうしょうし、女性じょせいとしてはじめて衆議しゅうぎいん議長ぎちょうつとめた土井どいたか子たかこはつ当選とうせんした昭和しょうわ44ねんそう選挙せんきょでは、女性じょせい投票とうひょうりつはじめて男性だんせい上回うわまわりました。

一方いっぽう衆議院しゅうぎいん女性じょせい議員ぎいんは、75ねんまえは39にん全体ぜんたいめる割合わりあいは8.4%でしたが、現在げんざいは46にん、9.9%とおおきくはわっていません。

世界せかい各国かっこく議員ぎいんたちでつくるIPU=列国れっこく議会ぎかい同盟どうめいによりますと、各国かっこく議会ぎかいでは、女性じょせい議員ぎいんめる割合わりあい全体ぜんたいで25%をえ、過去かこ最高さいこうなるなか日本にっぽん衆議しゅうぎいん女性じょせい比率ひりつは193か国かこくうち、166となっています。

わかひとたちのこえ

女性じょせい参政さんせいけんはじめて投票とうひょうした選挙せんきょから75ねんとなるなか、これからの時代じだいきる女性じょせいたちに選挙せんきょ政治せいじへの意見いけん東京とうきょう渋谷しぶやきました。

20さい会社かいしゃいん女性じょせいは「以前いぜんより男女だんじょ平等びょうどうになってきていますが、そうではない時代じだいがあったことはかなしいわたしたちもちゃんとこえげてこの状況じょうきょうまもっていかないとわっていってしまうものだとおもいます」とはなしました。

就職しゅうしょく活動かつどうのため大阪おおさかから東京とうきょうおとずれた21さい大学生だいがくせいは、参政さんせいけんもとめて女性じょせいたちがこえげた経緯けいいについて「かっこいいとおもいます。男女だんじょ平等びょうどうすすんでいるものの男女だんじょでの賃金ちんぎん格差かくさ家事かじ育児いくじ女性じょせいという現状げんじょうがまだまだあるおもいます。そうしたおかしいことをえていくために自分じぶんにもなにかできることがないかかんがえたい」とかたっていました。

ことし2つきに18さいになり、選挙せんきょけんたばかりの大学生だいがくせい女性じょせいは「くに時代じだいによって女性じょせい投票とうひょうできないことがある高校こうこうまなびました。わたしたちは年齢ねんれいれば選挙せんきょけんをもらえるのですが、苦労くろうして権利けんり勝ち取かちとってくれたひと気持きもちをかんがえると投票とうひょうくしかないとおもっています」としたうえで、「いまはSNSで政治せいじ直接ちょくせつ意見いけんうことができ、それにこたえてくれることもあります。インターネットでいろんな意見いけんれたり発信はっしんしたりすることもできるので、自分じぶんにできることに取り組とりくんでいきたい」とはなしていました。

5
4
3
2
1
일본 신문
大阪おおさか関西かんさい万博ばんぱく13にち

大阪おおさか関西かんさい万博ばんぱくが13にちわりました

N4 출처: NHK 1957 Oct 14, 2025 19:10
일본 신문
つくたの
N2 출처: Tổng hợp 1535 Oct 14, 2025 03:10
일본 신문
N5 출처: Tổng hợp 237 Oct 18, 2025 03:10