スペースXはデータを分析して原因を調べ、改良につなげることにしています。
スターシップをめぐってはNASA=アメリカ航空宇宙局が、有人での月探査計画「アルテミス計画」に向けてスペースXと契約を結んでいるほか、実業家の前澤友作さんがこの宇宙船で月を周回する計画を進めています。
また、スペースXはツイッターで「スターシップはロケットの分離の前に予定外の急速な分解を経験した。チームはデータをよく調べて、次の試験飛行に向けて取り組んでいく」と投稿しました。 その上で「こうした試験飛行では成功は学んだことからもたらされる。きょうの実験はスターシップの信頼性の向上につながる」としています。
これは去年打ち上げられた、アメリカの月探査プロジェクト「アルテミス計画」の大型ロケット、SLS=「スペース・ローンチ・システム」をしのぐ大きさで、スペースXは「これまでに開発された打ち上げシステムの中で最もパワーがある」としています。
また、宇宙船とロケットは打ち上げ後、いずれも回収して再利用できるよう設計されているということです。 試作機の試験飛行はこれまでも繰り返し行われていて、このうち2020年12月と2021年2月には、着陸に失敗して機体が爆発したほか、2021年3月の試験飛行では、打ち上げ後、垂直の姿勢で着陸しましたが、およそ10分後に爆発していました。 2021年5月に行われた試験飛行では打ち上げたあと、姿勢の制御を行いながら機体を着陸させることに成功し、失敗を繰り返しながらも少しずつ改良を重ねてきました。
スペースXは、今回の試験飛行でシミュレーションでは得られないさまざまなデータを取得することにしていて、今後の機体の改良につなげるとしています。
またドイツから見に来たという男性は「カウントダウンが途中で止まり驚きました。今回の打ち上げは、人類がいまの時点で何ができるかを示していると思います。実際にこの宇宙船に人が乗って宇宙に行くにはもっともっと多くのことを学ばないといけないのかもしれません」と話していました。
マスクCEO「多くを学んだ」
「スターシップ」の特徴とこれまでの経緯
訪れた人たちは
スペースXは将来、月や火星に飛行することも想定した大型宇宙船「スターシップ」の開発をアメリカ・テキサス州南部の試験場で進めています。
20日、この宇宙船を無人で打ち上げる試験飛行が行われました。
宇宙船はロケットを含むと全長が120メートルで、エンジンが点火されると、宇宙船を搭載したロケットは大きな音をたてながらゆっくりと発射台から上昇していきました。

NHKが撮影した映像には打ち上げからしばらくしてロケットが回転するような軌道を描いて飛ぶ様子が映っていて、打ち上げからおよそ4分後、宇宙船を切り離す前にロケットは上空で爆発しました。
スターシップをロケットに搭載して打ち上げ、地球を一周近く飛行させる試験は今回が初めての試みで、計画では、宇宙船は打ち上げからおよそ3分後にロケットから切り離されたあと、およそ90分後にアメリカのハワイ近くの太平洋上に着水する予定でした。
スペースXのイーロン・マスクCEOは打ち上げのあと、ツイッターで「数か月後の次の試験的な打ち上げに向けて多くを学んだ」と投稿しました。
「スターシップ」はアメリカの民間企業「スペースX」が開発を進めている大型宇宙船です。
宇宙船は全長50メートルで、スペースXが開発した大型のロケット「スーパーヘビー」に搭載されて打ち上げられる設計で宇宙船とロケットを合わせた全長は120メートルです。
スターシップは月や火星への飛行も想定していて、最大で100人が搭乗でき、機体の姿勢を制御して、滑走路のない場所に垂直に着陸できることが特徴だとしています。
「スターシップ」を上空に打ち上げるだけでなく、地球を一周近く飛行させようという試みは今回が初めてでした。
アメリカ西部のシアトルから見に来たという男性は「鳥肌が立ちました。興奮しています。発射台で爆発しなかったことに感謝しています」と興奮気味に話していました。
5
4
3
2
1
ペルセウス座 流星群 「流星 クラスター現象 」観測 映像 撮 らえる
「三大流星群」の1つ、ペルセウス座流星群の活動が13日にピークを迎え、いくつもの流れ星がほぼ同時に見られる「流星クラスター現象」という世界でも観測例の少ない現象が、青森県内の天文台など各地で観測されました。
N2
资源: NHK
119
Aug 14, 2025 11:08
大川原化工機 えん罪事件 都と国上告せず 謝罪 検証へ
横浜市の「大川原化工機」をめぐるえん罪事件で、警視庁公安部と検察の捜査の違法性を認め、賠償を命じた東京高等裁判所の判決について、都と国は11日、上告しないことを明らかにし、当事者などに謝罪するコメントを出しました。それぞれ当時の捜査について検証することにしていて今後、適切な捜査の徹底につなげられるかが焦点となります。
N1
资源: NHK
80
Jun 11, 2025 17:06
【速報 中 日産 社長 「湘南 {工場;こうじょう」でも{車両;しゃりょう}の生産 終了 と発表
経営の立て直しを迫られている日産自動車は生産体制を見直してコストを削減するため、神奈川県横須賀市にある主力工場「追浜工場」での車両の生産を2027年度末に終了し、福岡県にある子会社の工場に移管・統合すると発表しました。日産自動車のイヴァン・エスピノーサ社長は15日午後5時から本社で会見を開き、神奈川県平塚市にある子会社の日産車体の「湘南工場」でも車両の生産を終了すると発表しました。
N2
资源: NHK
62
Jul 15, 2025 17:07
自民党の茂木前幹事長は記者会見し、「自民党と日本経済を必ず再生の軌道に戻す」と述べ、石破総理大臣の後任を選ぶ総裁選挙に立候補することを正式に表明しました。茂木氏の総裁選挙への挑戦は去年に続き2回目です。この記事後半では 会見のノーカット動画をお伝えしています。(動画はデータ放送ではご覧になれません)
N2
资源: NHK
19
Sep 10, 2025 17:09
自民党の総裁選挙は、立候補を正式に表明した茂木前幹事長が、日本維新の会や国民民主党を念頭に新たな連立の枠組みを追求する考えを示しました。衆参両院で少数与党となる中、今回の総裁選挙では、野党との連携のあり方が大きな論点になる見通しです。
N2
资源: NHK
1
Sep 11, 2025 05:09
日本人宇宙飛行士の油井亀美也さんらを乗せてアメリカから打ち上げられた民間の宇宙船、「クルードラゴン」は、日本時間の2日午後、国際宇宙ステーションへのドッキングに成功しました。
N2
资源: NHK
1
Aug 2, 2025 16:08
大リーグのオールスターゲームがアトランタで始まり、ナショナルリーグの1番・指名打者で出場したドジャースの大谷翔平選手は1回の第1打席でセンター前ヒットを打ちました。
N2
资源: NHK
1
Jul 16, 2025 11:07
N3
资源: CNN
1
Jul 8, 2025 07:07
来春卒業の高校生 就職活動 事実上スタート “売手市場”か
来年春に卒業する高校生の就職活動が1日、事実上、スタートしました。企業の人手不足などを背景に高い求人倍率が見込まれ、売手市場となる見通しです。
N2
资源: NHK
1
Jul 1, 2025 17:07
【ライブ】“月着陸船と通信確立できず” ベンチャー企業
東京のベンチャー企業「ispace」は6日朝、日本の民間として初の月面着陸に挑戦しましたが、午前4時すぎの着陸予定時刻を過ぎたあと「月着陸船との通信が確立できていない」と明らかにしました。企業は詳しい状況の確認を続けていて、午前9時から会見を開いて説明することにしています。
N2
资源: NHK
1
Jun 6, 2025 09:06