そして「両国はともに国家の主権や領土の保全、安全保障のルールを順守することに関心を持っている」とした上で中国の国際社会での影響力を利用して和平に向けた土台作りが進むことに期待を示しました。
一方で「これまでのところ、キーウの政権はウクライナ危機の政治的かつ外交的な解決を拒否している。ワシントンに支配されている操り人形たちが平和への呼びかけに応じることはほとんどない」として、ゼレンスキー政権を非難しました。
一方でカービー調整官は「会談が有意義な平和への一歩や提案につながるかどうかは現時点ではわからない」と述べて注視していく考えを示しました。 そのうえで「われわれは平和につながるいかなる取り組みも歓迎する。その平和は持続的で信頼できるものでなくてはならず、ゼレンスキー大統領やウクライナ国民が賛同するものでないかぎりそうはならないと思う」と強調しました。
ロシア外務省「中国側の対応を評価」
米ホワイトハウス 歓迎も注視する考え示す
中国外務省によりますと、電話会談で習近平国家主席は「中国はウクライナと協力し、できるだけ早い停戦や平和の回復のために努力する」と述べ、仲介役として建設的な役割を果たす姿勢を強調しました。
その上で、中国政府の特別代表をウクライナなどに派遣する考えを示しました。
これに対し、ゼレンスキー大統領はみずからのSNSで、会談が1時間にわたったことを明らかにし「ウクライナにとって公正で持続可能な平和を確立するためどのように協力できるか協議した」と述べました。
そして「平和は国際法の原則と国連憲章の尊重に基づき公正で持続可能でなければならない。領土を妥協する平和はありえない」と述べ、ロシアが掌握している東部や、一方的に併合した南部のクリミアを譲ることはないと強調しました。
両首脳による会談はおととし7月以来で、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻後は、初めてです。
習主席は先月ロシアを訪問し、プーチン大統領と首脳会談を行うなど和平交渉の仲介に意欲を示していて、具体的な成果につなげられるかが焦点です。
ゼレンスキー大統領「長く合理的な会談だった」
ゼレンスキー大統領は26日に新たに公開した動画で中国の習近平国家主席との会談について「主にどのようにして平和を回復するかについて意見を交換した。長く、合理的な会談だった」と述べました。
ロシア外務省のザハロワ報道官は26日声明を発表し「われわれは中国側が交渉のプロセスの確立に向けて努力する用意があることを認識している。中国外務省がことし2月24日に示した立場とわれわれのアプローチは広く一致している」として、中国側の対応を評価する姿勢を示しました。
アメリカ・ホワイトハウスのカービー戦略広報調整官は26日、記者団に対し「習主席や中国当局がウクライナの考えを知ることは重要であり、よいことだと思う」と歓迎しました。
5
4
3
2
1
N5
资源: Tổng hợp
1500
Sep 21, 2025 07:09
低気圧や前線の影響で、北海道では記録的な大雨となり、釧路地方と十勝地方では線状降水帯が発生したとして「顕著な大雨に関する情報」が発表されました。発達した雨雲は抜けつつありますが、土砂災害や川の増水・氾濫、低い土地の浸水に警戒するとともに暴風にも警戒が必要です。
N2
资源: NHK
1255
Sep 21, 2025 07:09
20日夜、大阪・関西万博の会場で打ち上げ花火の破片のようなものが来場者の女性に当たって軽いけがをしました。警察が詳しい状況を調べています。
N2
资源: NHK
995
Sep 21, 2025 07:09
“人工 的 な香 りで体調 不良 ” 子 どもへの影響 めぐり調査 報告
中学生以下の子ども1万人のうちおよそ8%が、生活用品の人工的な香りで体調不良になるいわゆる「香害」を経験したことがあるとする調査報告を、国内の学会の研究チームがまとめました。
N2
资源: NHK
794
Sep 21, 2025 06:09
イギリスやベルギーなどの空港で20日、搭乗システムに障害が起きて多くの便に遅延や欠航が発生し、このうちベルギーの空港では21日も欠航などが続く見通しです。ロイター通信はシステムを提供する企業へのサイバー攻撃が原因だと伝えています。
N2
资源: NHK
379
Sep 21, 2025 06:09
ハマス「別 れの写真 だ」人質 の顔 写真 並 べた画像 新 たに公開
イスラエル軍がパレスチナのガザ地区最大の都市、ガザ市で地上作戦を進める中、イスラム組織ハマスは現地で拘束している人質の顔写真を並べた画像を「別れの写真だ」として新たに公開し、イスラエルへのけん制を強めています。
N2
资源: NHK
159
Sep 21, 2025 07:09
能登半島地震の被災地で線状降水帯が発生し石川県内で19人が死亡した豪雨災害から、21日で1年です。能登地方では、二重に被災した住民の生活再建や急激に進む人口減少などへの対応が課題となっています。
N2
资源: NHK
96
Sep 21, 2025 06:09
台湾の大学に安倍元総理大臣が推進した政策などを研究する拠点が設立され、頼清徳総統は「台湾と日本の将来の協力における重要な基盤になることを望む」と述べ、日本とのさらなる関係強化に期待を示しました。
N2
资源: NHK
91
Sep 21, 2025 15:09
パレスチナの国家承認をめぐり、岩屋外務大臣はNHKの日曜討論で、今週の国連総会のタイミングでは日本政府として承認を見送る方針を改めて示したうえで、イスラエルの今後の対応次第ではパレスチナの国家承認やイスラエルへの制裁を含めて検討する考えを示しました。
N2
资源: NHK
65
Sep 21, 2025 11:09
ドジャース 大谷 翔平 ホームラン王 争 いリーグトップに並 ぶ53号
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手がジャイアンツ戦に出場し、豪快な53号ホームランを打ってホームラン王争いでリーグトップに並びました。
N2
资源: NHK
42
Sep 21, 2025 14:09