今月20
日、
奄美群島の
沖永良部島の
海岸に
打ち上げられていた
白い物体を
近くに
住む人が
見つけました。
大きさは長さおよそ3メートル、幅が2メートルほどあり、表面には赤地に黄色の星をあしらった中国の国旗のような図柄が描かれているほか、「排気孔」という中国語の文字も確認できます。
写真を見た中国の宇宙開発に詳しいJAXA=宇宙航空研究開発機構国際部の元参事、辻野照久さんによりますと、形状などから中国のロケット「長征」の最上部にある「フェアリング」と呼ばれる人工衛星を覆うカバーの可能性が高いということです。
地元の和泊町によりますと、これまでのところ被害の情報は確認されておらず、今後の対応について県と協議を行っているということです。
専門家「中国のロケットに間違いない 長征7号Aか」
辻野照久さんは、「
機体に
国旗が
描かれるのは
政府の
衛星を
打ち上げる場合で、
中国のロケットに
間違いない。
洋上で
回収される
場合が
多く、
人目につく
場所に
漂着するのは
珍しい」と
話しています。
また、辻野さんは、中国国内の発射場との位置関係や残骸の状態などから、ことし1月に中国南部の海南島の発射場から衛星を搭載して打ち上げられた「長征7号A」ではないかと分析しています。
巨大金属片引き上げた人「大きな人工物は初めて びっくりした」
巨大な
金属の
破片が
流れ着いたのは、
沖永良部島の
南東側の「
与和の
浜」と
呼ばれる
海岸の
近くです。
近くに住む古村英次郎さんによりますと今月20日、毎朝、海岸の清掃作業を行っている母親が大きな漂着物を見つけたということです。
古村さんが25日に確認に向かったところ、満潮時は海につかっていることが多く、地元の人もほとんど立ち入ることがない浜の東側に、大きな金属片が流れ着いていたということで、再び沖に流れ出てしまうのは危ないと考え、3人がかりで安全な場所に引き上げたといいます。
古村さんは「海岸清掃でいろんな国からのゴミは見ていますが、ここまで大きな人工物は初めてでびっくりしました。島にいる子どもは宇宙のものに触れる機会は無いと思うので、これがロケットなのかと見て学べるものになればいいと思います」と話していました。
世田谷女性殺害容疑者をストーカー規制法違反疑いで再逮捕へ
9月、東京 世田谷区で40歳の女性を刃物で切りつけるなどして殺害したとして交際相手だった30歳の容疑者が逮捕された事件で、警視庁は容疑者が事件当日に現場周辺で待ち伏せしたり、事件の前に女性の自宅マンションに侵入したりしたとして、22日にもストーカー規制法違反などの疑いで再逮捕する方針です。
N2
资源: NHK
218
Sep 22, 2025 00:09
自民党総裁選 きょう告示 5人立候補へ
自民党総裁選挙は、22日告示され、5人が立候補する見通しです。衆参両院で少数与党となる中、野党との連携のあり方や物価高対策をはじめとする経済政策などをめぐり論戦が始まります。
N2
资源: NHK
137
Sep 22, 2025 05:09
IOC会長 “オリンピック開催時期見直す議論が必要”
IOC=国際オリンピック委員会の会長にことし6月に就任したカースティ・コベントリー氏がNHKの単独インタビューに応じ、夏と冬の大会の開催時期について「地球温暖化の影響で今の期間だけに限定して開催する段階では、もはやなくなってきている。開催のタイミングをオープンに議論する必要がある」と述べ、見直しのための議論を本格的に進めていく考えを明らかにしました。
N2
资源: NHK
64
Sep 21, 2025 16:09
陸上世界選手権女子20キロ競歩藤井菜々子が銅メダル獲た
東京で開かれている陸上の世界選手権の女子20キロ競歩で、藤井菜々子選手が1時間26分18秒の日本新記録をマークして銅メダルを獲得しました。競歩の日本の女子選手がメダルを獲得したのは、オリンピックと世界選手権を通じて初めてです。
N2
资源: NHK
33
Sep 20, 2025 11:09