大谷選手は26
日、
本拠地のアナハイムで
行われたアスレティックス
戦に3
番・
指名打者で
先発出場し、1
回の
第1
打席はサードゴロでした。
2回の第2打席はチームが4対1と逆転してなお1アウト満塁のチャンスでファーストゴロを打ち、三塁ランナーがかえって5点目が入りました。
4回の第3打席は空振り三振で、5点リードの6回の第4打席はこの回から2人目で登板した藤浪投手と大リーグで2回目の対戦となり、1アウト一塁から160キロ近い速球をレフト前にライナーで運んでヒットとし、この打球をレフトがはじく間に一塁ランナーが一気にホームにかえりました。
さらに8回の第5打席では3人目のピッチャーの低めのボールを捉えてセンターへ3試合ぶりとなる6号ツーランホームランを打ちました。
エンジェルスは11対3で快勝し、大谷選手は5打数2安打3打点で打率は2割6分1厘に上がりました。
一方、大リーグで初めてリリーフ登板したアスレティックスの藤浪投手は7回は3つのアウトをすべて三振で奪い、2回を投げてヒット2本、フォアボール1つ、三振3つの1失点で勝ち負けはつきませんでした。
「僕的には入らないかなと思っていた」「運もあった」
大谷選手の6
号ホームランは
飛距離122.2
メートルで
センターのフェンスをぎりぎりで
超えました。
試合後、大谷選手は「僕的には入らないかなと思っていたが、それなりに飛距離があったし運もあったかなと思う」と話しました。また、三振した4回の打席では珍しく右足を上げてスイングしていて「ランナーなしの場面だったので軸足をしっかり使いたいという意味でやった」と意図を説明しました。
次の打席ではいつものスイングで藤浪投手からヒットを打っていて「球自体が力強かったので」と元の打ち方に戻した理由を明かし「たまたま飛んだコースがよかったのでヒットになった。相手のエラーもあって1点入って大きい流れになった」と話しました。
28日の先発登板に向けて試合前に投球練習も
大谷選手は
試合前にブルペンに
入り、
変化球を
交えて
投球練習をしました。
投球練習を
終えたあとには、ブルペンを
出たところで
同学年の
藤浪投手と
握手してあいさつを
交わしおよそ5
分間、
笑顔で
話しこんでいました。
大谷選手は27日、日本時間の28日朝に行われるアスレティックス戦に先発登板し、NHKでは午前5時からBS1で中継します。
米中首脳“TikTok取り引き承認など進展” APECで対面で会談へ
アメリカのトランプ大統領は、中国の習近平国家主席と電話で会談し、中国系の動画共有アプリTikTokの取り引きの承認などをめぐって進展があったと明らかにしました。さらに、この秋に韓国で開かれるAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議にあわせて両首脳が対面で会談し、トランプ大統領が来年、中国を訪れることでも合意したとしています。
N2
출처: NHK
690
Sep 20, 2025 07:09
日銀ETFの市場への売却開始を発表 株価一時800円超下落
日銀は19日まで開いた金融政策決定会合で政策金利を据え置く一方、かつての大規模金融緩和策の一環で大量に買い入れてきたETF=上場投資信託の売却方針を決定しました。日銀は5会合連続で政策金利を据え置いた形ですが、この先の金融政策についてどのような見通しを示すのかやETFの売却方針を決めたねらいなどについて、植田総裁の発言をこちらのタイムラインで速報でお伝えします。
N1
출처: NHK
123
Sep 19, 2025 17:09