【GK】(1
人)
川口能活さん
【DF】(5人)
井原正巳さん
内田篤人さん
田中マルクス闘莉王さん
中澤佑二さん
松田直樹さん
【MF】(4人)
遠藤保仁選手(磐田)
小野伸二選手(札幌)
中村憲剛さん
中村俊輔さん
【FW】(1人)
三浦知良選手=Jリーグ初代MVP
サポーターの投票で選ばれた「ベストゴール」
【ボレー/
オーバーヘッド
部門】
ガンバ大阪のエムボマ選手が1997年4月12日にベルマーレ平塚戦で決めたゴールです。エムボマ選手は相手ディフェンダーをリフティングでかわしながらペナルティーエリアに侵入し、ボールを落とすことなく、角度のない左斜めの位置から左足でダイレクトシュートを決めました。
【テクニカル
部門】
鹿島アントラーズのレオナルド選手が1995年11月1日の横浜フリューゲルス戦で決めたゴールが選ばれました。ゴール前でディフェンダーに囲まれながらも、巧みなリフティングでかわし、最後はワンバウンドしたボールをボレーシュートで決めたゴールです。
【ミドル/ロングシュート
部門】
横浜FCの久保竜彦選手が2007年3月3日の開幕戦、浦和レッズとの試合で30メートルを超える位置から決めたゴールが選ばれました。
【
フリーキック
部門】
横浜F・マリノスの中村俊輔選手が2016年4月2日のガンバ大阪戦で直接フリーキックを決めたゴールです。
【ヘディングシュート
部門】
モンテディオ山形のゴールキーパー、山岸範宏選手が2014年11月30日、J1昇格をかけたプレーオフの準決勝、ジュビロ磐田戦で決めた決勝ゴールが選ばれました。山岸選手は試合終了間際のチャンスでゴールキーパーながら相手ゴール前に上がり、コーナーキックを頭で合わせ、劇的なゴールを決めました。
米FRB 金融政策決定会合で利下げの観測強まる あす未明に発表
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会はトランプ大統領が繰り返し利下げを求める中、16日から金融政策を決める会合を開き、日本時間の18日未明に結果を発表します。金融市場ではFRBが雇用の減速を踏まえて景気を下支えするためいまのトランプ政権の下で初めてとなる利下げに踏み切るとの観測が強まっています。記事の後半には飯田香織解説委員の解説も掲載しています。
N1
資源: NHK
87
Sep 17, 2025 16:09
16日の大規模通信障害 NTT西日本 “深くおわび申し上げます”
16日、大阪や京都などで大規模な通信障害が発生し契約の数で227万に上る固定電話などが一時つながらなくなったことについて、NTT西日本は18日に大阪市内で会見を開き、奥田慎治 執行役員が「1時間弱にわたり、電話サービスをお使いの全国のお客様に多大なご不便とご迷惑をおかけしましたことを深くおわび申し上げます」と述べ陳謝しました。
N2
資源: NHK
46
Sep 18, 2025 11:09
Premium feature
您需要升級到高級帳戶才能使用此功能
您已達到今天的限制
請升級您的帳戶以無限閱讀報紙