「かちかち山」は、たぬきと
お爺さん、
お婆さん、うさぎの
話です。
「카치카치야마 이야기」는 너구리, 할아버지, 할머니, 그리고 토끼의 이야기입니다.
お爺さんが
畑で
豆を
育てようと
思っていました。
たぬきは
畑に
来て、
豆を
全部食べてしまいました。
너구리가 밭에 와서 콩을 전부 먹어버렸습니다.
怒った
お爺さんは、たぬきを
捕まえて、
家の
中につるしました。
노인은 화가 나서 너구리를 붙잡아 집 안에 매달았습니다.
たぬきは、
お婆さんに「
悪いことをしました。
너구리는 할머니에게 말했습니다. 저는 나쁜 짓을 했어요.
ごめんなさい」と
言いました。
そして、たぬきは
お婆さんに「ひもをほどいてください」と
言いました。
그 후, 너구리는 할머니에게 부디 밧줄을 풀어주세요라고 말했습니다.
お婆さんがひもをほどすと、たぬきは
お婆さんを
殺してしまいました。
할머니가 밧줄을 풀었을 때, 너구리는 할머니를 죽였습니다.
お爺さんはとても
悲しくて、
何日も
何日も
お婆さんの
お墓の
前で
泣いていました。
노인은 매우 슬퍼하며, 날마다 할머니의 무덤 앞에서 울고 있었습니다.
うさぎは「たぬきをやっつけます」と
言いました。
토끼는 말했습니다. 제가 너구리를 혼내주겠습니다.
うさぎは、たぬきの
背中の
薪に
火をつけました。
토끼는 너구리의 등에 있는 장작에 불을 붙였습니다.
たぬきは
大やけどをしました。