ことし3
月、
長崎県諫早市の
立体駐車場で2つの
グループに
所属する17
歳の
少年など5
人が
決闘をしたなどとして
警察に
逮捕されました。
警察によりますと
決闘を
禁止する
法律が
適用されたのは
記録が
残る1966
年以降で
長崎県内では
初めてだということです。
逮捕されたのは、長崎市や諫早市に住む17歳の少年3人と18歳の男の容疑者2人の合わせて5人です。
警察によりますと、ことし3月、諫早市の立体駐車場で長崎市の17歳の少年が諫早市の17歳の少年と決闘をして互いに殴り合うなどしたほか、ほかの3人も決闘までの経緯に関わっていた疑いが持たれています。
警察によりますと5人は2つの不良グループに所属するメンバーで、捜索などで「打倒 長崎県警」と書かれたヘルメットやつなぎが押収されたということです。
警察によりますと、調べに対して逮捕された5人のうち3人は容疑を認め、2人は一部否認しているということです。
警察によりますと、決闘行為を禁止する法律が適用されたのは記録が残る1966年以降で長崎県内では初めてということです。