前線を
伴った
低気圧の
影響で、
関東の
沿岸部と
伊豆諸島では15
日昼すぎにかけて
大気の
状態が
不安定になり、
雷を
伴った
非常に
激しい雨が
降るおそれがあります。
気象庁は
低い土地の
浸水や
土砂災害などに
十分注意するよう
呼びかけています。
気象庁によりますと、前線を伴った低気圧が発達しながら本州の南岸を進んでいて、関東甲信越と伊豆諸島では広い範囲で雨が降っています。
低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込む影響で、関東の沿岸部と伊豆諸島では15日昼すぎにかけて大気の状態が不安定になり、雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあります。
16日朝までの24時間に降る雨の量はいずれも多いところで▽関東北部と南部でそれぞれ120ミリ、▽伊豆諸島で100ミリと予想されています。
気象庁は低い土地の浸水や土砂災害、川の増水や氾濫に十分注意するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうにも注意するよう呼びかけています。
辺りが急に暗くなるなど、発達した積乱雲が近づく兆しがある場合は、頑丈な建物の中に移動するなど安全を確保してください。