今月21
日に
消息を
絶った、53
人が
乗ったインドネシア
海軍の
潜水艦について、
海軍は24
日の
会見で、
部品の
破片などが
確認されたことを
明らかにしたうえで「
潜水艦は
沈没したとみられる」という
見解を
示しました。
今月21日、司令官と兵士合わせて53人が乗った海軍所属の潜水艦「KRIナンガラ402」がバリ島の北およそ37キロの海域で消息を絶ち、インドネシア政府は海外にも支援を要請し、捜索が続けられています。
軍は24日会見を開き、潜水艦が消息を絶った海域周辺で、潜水艦の部品の破片や乗組員の持ち物が見つかったほか、燃料の流出が確認されたことを明らかにしました。
そのうえで、軍は「潜水艦は沈没したとみられる」という見解を示しました。
また、潜水艦は水深500メートルの水圧に耐えられるように設計されているということですが、水深850メートル付近にまで沈んだ可能性があるとしています。
乗組員の生存状況については「まだ発見できていない」として、引き続き捜索を進めるとしています。