マイ
ナンバーカードと
健康保険証が
一体化した「マイナ
保険証」の
利用率について、
福岡厚生労働大臣は、
従来の
保険証の
新規発行を
停止した
今月2
日からの1
週間は28%
余りとなり、
停止前の
先月の
利用率から
上がったことを
明らかにしました。
政府は今月2日から従来の健康保険証の新規発行を停止し、「マイナ保険証」を基本とする仕組みに移行しました。
これについて福岡厚生労働大臣は閣議のあと、記者団に対し、今月2日から今月8日までの1週間の「マイナ保険証」の利用率は28.29%となり、先月の18.52%から9.77ポイント上がったことを明らかにしました。
そのうえで「広報を継続的に実施してきた一定の効果が表れている。マイナ保険証を持っていない人には、従来の保険証が使用できなくなる前に代わりとなる資格確認書を発行するなどして、すべての人が安心して保険診療を受けられる環境整備に取り組んでいく」と述べました。