石川県では去年、大きな地震があって、たくさんの建物が壊れました。
In Ishikawa Prefecture last year, there was a big earthquake and many buildings were destroyed.
壊れた建物の中からは、戦争中の物がたくさん見つかっています。
Many items from the war have been found inside the ruined building.
七尾市の春木久男さんは、壊れた建物の中を片づけているときに、戦争中の物を見つけました。
Mr. Hisao Haruki from Nanao City found some wartime items while cleaning up inside a damaged building.
おじさんが太平洋戦争に行くときに作った「出征のぼり」です。
This is a departure banner that my uncle made when he went off to fight in the Pacific War.
これは
戦争に
行く家族の
名前を
書いて、
家や
神社の
前に
立てた
旗です。
This is a flag on which the names of family members going to war were written, and it was placed in front of the house or shrine.
春木さんは「戦争を忘れないでほしいというおじの気持ちが伝わって、見つけることができたと思います」と話していました。
Mr. Haruki said, I think my uncles feelings of wanting people not to forget the war came through, and thats why we were able to find it.
七尾市の専門家は「とても大切な資料です」と話しています。
Experts in Nanao City say, This is a very important document.
七尾市は
見つかった
物を
博物館などで
紹介しています。
Nanao City introduces the items it has found at museums and other places.
。