中国の江蘇省にある寺で、12日、火事がありました。
On June 12, a fire broke out at a temple in Jiangsu Province, China.
寺の建物から火と煙が出ているのを、たくさんの人が見ました。
Many people witnessed fire and smoke rising from the temple building.
消防が来て火を消しました。
The fire department arrived and put out the fire.
この寺は1500年ぐらい前にできました。
This temple was built about 1,500 years ago.
日本に来た唐の時代の僧、鑑真も行ったと言われています。
It is said that when Ganjin Wajo came to Japan during the Tang dynasty, he also visited this place.
火事で、3階の建物が全部焼けました。
In the fire, the entire three-story building was destroyed.
インターネットには、寺の安全のための対策が足りなかったという意見がたくさんあります。
On the internet, there are many opinions that the safety measures at temples are inadequate.
寺では今月1日に、火事のときのための訓練をしていました。
On the first of this month, a fire drill was conducted at the temple.
警察などが、火事の原因を調べています。
Police and relevant authorities are investigating the cause of the fire.