LGBTの
人たちへの
理解を
促進するための
法案について、
自民党の
下村政務調査会長は、
自民党と
立憲民主党の
国会対策委員長の
間で、
今国会の
提出は
見送ることを
確認しているとして、
次の
国会への
提出を
目指す考えを
示しました。
一方、自民党と立憲民主党の国会対策委員長は、いずれもそのような確認はしていないと否定しています。
LGBTと呼ばれる性的マイノリティーの人たちへの理解を促進するための法案をめぐって、自民党は会期末が今月16日に迫っていることから、今の国会への提出を見送る方針ですが、法案の検討にあたった与野党の議員からは、今の国会での成立を目指すべきだという声が出ています。
これについて自民党の下村政務調査会長は記者会見で「超党派の議員連盟が法案の修正を検討し、各党の責任者や幹部と協議したと聞いているが、自民党の森山国会対策委員長と立憲民主党の安住国会対策委員長が改めて話し合い、今の国会には提出しないことを決めたと報告を受けている」と明らかにしました。
そのうえで、下村氏は、次の国会への法案の提出を目指す考えを示しました。
立民 安住国対委員長「見送りで合意ない 事実無根」
立憲民主党の
安住国会対策委員長は「
法案の
提出見送りで
自民党とわが
党が
合意した
事実はなく、
事実無根だ。
このことは、
自民党の
森山国会対策委員長とも
確認し、
自民党側からも
訂正するよう
申し入れた。
自民党以外の
政党は
法案を
早く
成立させたいと
思っており、
自民党総務会で
了承されれば、
今国会中の
成立は
可能だという
考えに
変わりはない」とする
コメントを
発表しました。
自民 森山国対委員長「合意するような段階に至っていない」
自民党の森山国会対策委員長は、NHKの取材に対し「議員立法が国会に提出されてもいない段階で、成立をさせる、させないという 話になるわけがない。安住国会対策委員長とは、超党派の議員連盟が検討している法案の修正は、各党の手続きをやり直さないといけないので、なかなか難しいが、最後まで何かいい方法はないか、協議は続けようと話をしていた。与野党の国会対策委員長で何かを合意するような段階には至っていない」と述べました。
トランプ大統領 FRB理事の後任人事 近く発表の意向明らかに
アメリカのトランプ大統領は、今月8日に辞任するFRB=連邦準備制度理事会の理事の後任人事を近く発表する意向を明らかにしました。FRBの議長は理事の中から選任されるため、後任の理事が次期議長に就任する可能性があり、トランプ大統領の判断が注目されます。
N2
Source: NHK
31
Aug 4, 2025 12:08
大川原化工機冤罪事件 警視庁が検証結果公表へ 幹部ら処分も
横浜市の「大川原化工機」の社長など3人が逮捕され、その後、無実が明らかになったえん罪事件で、警視庁が、公安部の当時の幹部らが捜査指揮の責任を果たしていなかったなどとする内容の検証結果を近く、公表する方向で調整していることが関係者への取材で分かりました。警察当局は退職者を含む歴代の幹部らを処分、または処分相当とする方針です。
N1
Source: NHK
13
Aug 4, 2025 07:08