節分せつぶん 来年らいねんは1にちはやまり「2月にがつ2にち」に 地球ちきゅう太陽たいよううごこよみずれ

Easy Japanese news
Feb 3, 2024 17:02 0
Furigana
日本報紙
ことしの「節分せつぶん」は2つき3にちですが、来年らいねん地球ちきゅう太陽たいよう位置いち関係かんけいなどからこよみずれる影響えいきょうで1にちはやまり、2つき2にちになります。

節分せつぶん」は「立春りっしゅん」の前日ぜんじつとされていますが、今月こんげつ官報かんぽう掲載けいさいされた来年らいねんの「こよみ要項ようこう」では、地球ちきゅう太陽たいよう位置いち関係かんけいなどから「立春りっしゅん」が2つき3にちさだめられ、「節分せつぶん」は例年れいねんより1にちはや2つき2にちとなりました。

1ねんは365にちですが、地球ちきゅう太陽たいようまわ公転こうてんする周期しゅうきは365にちよりわずかにながため、「立春りっしゅん」とめられた位置いち到達とうたつする時刻じこく毎年まいとしすこずつずれていきます。

現在げんざいこよみでは、基本きほんてきに4ねんごとに「うるう年うるうどし」をもうけてずれ調整ちょうせいしていますが、それでも完全かんぜんにはなくならないため、来年らいねんの「立春りっしゅん」が1にちはやまり、それにともない「節分せつぶん」もはやまるということです。

節分せつぶん」はさい来年らいねんまた2つき3にちもどりますが、およそ30ねんの2057ねんと2058ねんには2ねん連続れんぞくで2つき2にちになるなど今世紀こんせいきすえにかけて1にちはやまる頻度ひんどたかまる傾向けいこうあるということです。

節分せつぶん」が1にちはやまった2021ねんには、日付ひづけ間違まちがえて2つき3にちを「節分せつぶん」と記載きさいしたカレンダーもあったということで、国立こくりつ天文台てんもんだいれき計算けいさんしつ担当たんとうしゃは「季節きせつ分け目わけめある節分せつぶん』は地球ちきゅう太陽たいよううごまるので、時刻じこくうごいていくのが普通ふつうのことです。来年らいねん日付ひづけわるので注意ちゅういしてもらいたい」とはなしています。

5
4
3
2
1
日本報紙
N1 資源: Tổng hợp 497 Oct 9, 2025 03:10
日本報紙
おなか
N5 資源: Tổng hợp 486 Oct 18, 2025 03:10