アメリカで
新型コロナウイルスの
対応を
中心的に
担ったCDC=
疾病対策センターが、
新たに
東京都内に「
東アジア・
太平洋地域事務所」を
開設し、NHKの
インタビューに
応じたCDCの
トップは「
多くの
新型ウイルスが
発生している
この地域は、
世界の
安全保障にとって
重要だ」と、
東京に
拠点を
置く意義を
強調しました。
アメリカのCDC=疾病対策センターは5日、新たに東京都内に事務所を開設し、これにあわせて来日したCDCのトップ、マンディー・コーエン所長がNHKの単独インタビューに応じました。
この中で、コーエン所長は「多くの新型ウイルスが発生していることから、この地域が健康という観点から、世界の安全保障にとって、いかに重要かを理解している」と述べ、新型コロナウイルスが当初、中国を中心に感染が広がったことも念頭に、東京に事務所を設ける意義を強調しました。
そのうえで、新たな感染症への備えについて、「脅威を特定し、迅速に対応するためには協力と情報交換が重要だ。人々の健康を守るためには、それぞれが持つ強みを結集する必要がある」として、日本を含めた各国と速やかな情報共有を行うとともに、検査能力やウイルスの変異を調べるゲノム解析の能力について、各国を支援していく考えを示しました。
また、コーエン所長は日本について、「健康安全保障のリーダーだ」と述べ、治療薬やワクチンの生産などで、日本の果たす役割に期待を示しました。