1.
三浦璃来/
木原龍一(
日本)78.25
2.エミリー・チャン/スペンサー アキラ・ハウ(アメリカ)64.62
3.ブルック・マキントシュ/ベンジャミン・ミマール(カナダ)62.31
4.イルマ・カルダーラ/リッカルド・マーリオ(イタリア)58.95
5.カミーユ・コバレフ/パベル・コバレフ(フランス)55.36
6.ダリア・ダニロワ/ミシェル・ツィバ(オランダ)54.46
【12:40ごろ】競技始まる 最初はペア
大会は
最初の
種目、ペアのショートプログラムが
始まりました。
日本からは、ことし3
月の
世界選手権で
銀メダルを
獲得し、
先月のカナダ
大会で
日本選手どうしの
ペアとしてグランプリ
シリーズ初優勝を
果たした
三浦璃来選手と
木原龍一選手が
出場します。8
組が
出場予定でしたが2
組が
欠場しています。
【10:30ごろ】男子シングル 日本勢が最終調整
男子シングルの
練習が
始まりました。
日本選手たちも
次々と
姿を
見せ、2
年連続3
回目の
優勝を
狙う宇野昌磨選手の
ほか、
山本草太選手と
友野一希選手がリンクに
上がりました。
宇野選手は今大会に向けて修正してきたという4回転トーループを入念に跳んで本番に備えました。また、山本選手と友野選手はそれぞれショートプログラムの曲をかけながらジャンプや振り付けを確認しました。
今季3年ぶりに札幌市で開催
グランプリ
シリーズの
第5
戦NHK
杯は、
今シーズン3
年ぶりに
札幌市で
開催されます。
大会は18
日午後から
始まり、
初日は
男女シングルと
ペアのショート
プログラム、
それにアイスダンスの
リズムダンスが
行われます。
このうち最初の
種目、
ペアにはことし3
月の
世界選手権で
銀メダルを
獲得し、
先月のカナダ
大会で
日本選手どうしのペアとしてグランプリ
シリーズ初優勝を
果たした
三浦璃来選手と
木原龍一選手が
出場します。
18日朝の練習では木原選手が三浦選手を投げ上げる大技のツイストリフトを決めるなど、互いの動きを合わせながら一連のプログラムを演じて本番をイメージしていました。
また、女子シングルの練習では北京オリンピックの銅メダリストで、ことしの世界選手権を制した坂本花織選手、先月のカナダ大会でグランプリシリーズ初優勝を果たした渡辺倫果選手や住吉りをん選手が氷の感触を確かめました。
このうち、
大会3
連覇をねらう
坂本選手は、ショート
プログラムの
曲をかけて
今シーズン重点的に
磨きをかけたステップ
などを
確かめていました。
大会は18日午後0時半から行われます。
米FRB 利下げを見送り 政策金利の据え置き決定 5会合連続
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、30日、利下げを見送り、政策金利を据え置くことを決定したと発表しました。ただ、2人の理事が利下げを支持して反対する異例の状況にもなっていて、関税措置による影響が広がっているとの懸念も出る中、今後の利下げをめぐる判断が焦点となります。
N1
Nguồn: NHK
73
Jul 31, 2025 07:07
イチローさん「夢のよう」米野球殿堂入り式典で英語スピーチ
アメリカ野球殿堂入りの表彰式典がニューヨーク州クーパーズタウンで行われ、日本選手で初めて殿堂入りしたイチローさんが英語でスピーチし「この場に立っていることはすばらしい夢のようです」と喜びと感謝のことばを述べました。
N2
Nguồn: NHK
62
Jul 28, 2025 12:07
Premium feature
Bạn cần nâng cấp lên tài khoản cao cấp để sử dụng tính năng này
Bạn có chắc chắn muốn kiểm tra lại không?
Bạn đã đạt đến giới hạn của ngày hôm nay
Bạn hãy nâng cấp tài khoản để đọc báo không giới hạn số lần