姫路城は
兵庫県姫路市に
ある城です。
世界遺産になっています。
姫路城には、
昔から、
天守閣に
妖怪「
刑部姫」が
住んでいるという
話があります。
예로부터 히메지성의 천수각에는 요괴 오사카베히메가 살고 있다는 이야기가 있습니다.
天守閣は、
城の
中で
一番高い
建物です。
ある夜、
城で
働いている
武士たちが、
妖怪の
話をしていました。
어느 날 밤, 성에서 일하는 사무라이들이 요괴에 대해 이야기를 나누고 있었다.
武士たちは、
怖くて、
誰も
天守閣に
行こうとはしませんでした。
사무라이들은 모두 두려움에 떨며, 아무도 혼마루본성에 올라가려고 하지 않았다.
すると、
武士の
仕事を
手伝っている
少年が、
自分が
行くと
言いました。
그때 사무라이들의 잡일을 하던 소년이 자기가 가겠다고 말했다.
少年は、
天守閣の
一番上まで
行くと、
妖怪の「
刑部姫」に
会いました。
소년이 본탑의 최상층에 올랐을 때, 그는 요괴 오사카베히메를 만났습니다.
少年が、
武士たちに
言われて
来たことを
話すと、
妖怪は、
少年の
勇気をほめました。
소년이 사무라이들의 말을 따라왔다고 말하자, 요괴는 그의 용기를 칭찬했습니다.
そして、
兜の
一部を
少年に
渡しました。
그 후, 요괴는 그에게 투구의 일부를 건넸습니다.
次の日、
少年は、
殿様に
兜の
一部を
見せました。
다음 날, 소년은 영주에게 투구의 일부를 보여주었다.
これは、
殿様が
宝としてしまっていたもので、
少年は、
妖怪に
会ったことが
分かりました。
이것은 영주가 보물로서 보관하고 있던 것이며, 모두가 소년이 요괴를 만났다는 것을 알고 있다.