岡山県の
温泉で、
昔から
伝わる「
頑固比べ」がありました。。
在冈山县的温泉,自古以来就举办着被称为“固执比拼”的比赛。
昔、ある
村に「
赤鼻の
悪衛門」というとても
頑固な
男がいました。。
很久很久以前,在一个村子里住着一个非常固执的男人,名叫“红鼻子恶右卫门”。
隣の
村には「
青鼻の
悪太郎」という、これもとても
頑固な
男がいました。。
在邻村也有一个叫“青鼻的恶太郎”的非常固执的男人。
村の
人たちは、
自分の
村の
男がいちばん
頑固だと
言っていました。。
ある
年の
夏、2
人は
頑固比べをしました。。
とても
暑いのに、
部屋の
戸を
閉めて、
厚い
服を4
枚着て、
熱いお
酒を
飲んで、
辛い
鍋を
食べました。。
尽管天气非常炎热,他们还是关上了房间的门,穿上了四层厚衣服,喝着热酒,吃着辣火锅。
2
人は「
寒い」と
言って、
頑張っていました。。
村の
人たちは「どちらもいちばん
頑固だ。。
しかし、
悪いことばかりする
鬼松には
勝てないだろう」と
話しました。。
これを
聞いて、2
人は
鬼松を
捕まえに
行きました。。
2
人は、
何回殴られても、あきらめませんでした。。
3
日3
晩戦って、
鬼松は
負けました。。
頑固比べは、
岡山県の
温泉で、
毎年行われています。。