80年前の1945年7月16日に、アメリカのニューメキシコ州で、世界で初めて核兵器の実験がありました。
そのあと8月に、広島と長崎に原爆が落とされました。実験から80年の16日、ニューメキシコ州は実験をした場所の近くに看板を作りました。
看板には、実験で出た放射性物質の被害などが書いてあります。この日、看板の前に100人ぐらいが集まりました。
核兵器をなくすために活動しているNGOの「ICAN」も来ました。ICANの人は「80年前の16日、とてもこわいことが始まりました。
核兵器で世界が安全になるというのはうそです」と話しました。 。