YouTubeで気候変動きこうへんどうの「新否定論しんひていろん」が急増きゅうぞう 監視団体かんしだんたい警鐘けいしょう

Easy Japanese news
Jan 20, 2024 10:01 0
Furigana
Journal japonais

動画投稿どうがとうこうサイト「YouTube(ユーチューブ)」で気候変動問題きこうへんどうもんだい否定ひていする動画どうが論調ろんちょう変化へんかしているとして、監視団体かんしだんたい警鐘けいしょうらす報告書ほうこくしょ発表はっぴょうしました。

SNSじょうのヘイトスピーチ(憎悪表現ぞうおひょうげん)を監視かんしするえいNGO「デジタルヘイト対策たいさくセンター」(CCDH)が、近年きんねんのYouTube動画どうが分析ぶんせきしました。

報告書ほうこくしょによると、「気候変動きこうへんどうはうそだ」「人間にんげん活動かつどう原因げんいんではない」など問題もんだい直接否定ちょくせつひていする従来じゅうらいせつわって、最近さいきん気候科学きこうかがく対策たいさくうたがけたり、温暖化おんだんか無害むがいでむしろ好都合こうつごうだと主張しゅちょうしたりするせつ目立めだっています。こうした「新否定論しんひていろん」は過去かこ年間ねんかん急増きゅうぞうしたと、CCDHは指摘してきします。

5
4
3
2
1