能登半島地震により、
石川県内では
断水の
影響が
続いています。
給水支援の
最新状況について、
随時更新でまとめています。
※目次から各自治体の項目に移ることができます。
●輪島市
《給水予定》
午前9時~
▽輪島中学校
▽鳳至小学校
午前9時半~
▽大屋小学校
午前10時~
▽三井公民館
午前10時半~
▽ふれあい健康センター
▽河原田公民館
午前11時~
▽市ノ坂集会所
午前11時半~
▽河井小学校
▽輪島地方合同庁舎
▽大屋公民館
▽輪島消防署
▽河井地区のおおぞら農協
▽河原田地区のおおぞら農協
午後0時半~
▽鳳至公民館
▽ふれあいプラザ二勢
午後1時半~▽港公民館
午後2時半~▽
河原田小学校
常時設置
▽剱地公民館
▽諸岡公民館
▽門前中学校
▽診療所別館
▽阿岸公民館
▽門前西小学校
▽門前東小学校
▽浦上公民館
▽黒島公民館
▽門前公民館
▽下本郷の宝建設付近
▽七浦公民館
▽門前分署
▽健民体育館
●珠洲市
《給水予定》
24時間給水可能(水がなくなれば23日午前中に補給)
▽宝立小中学校
▽上戸小学校
▽若山小学校
▽飯田高校
▽正院小学校
▽旧蛸島保育所
▽生涯学習センター
午前10時~正午と午後1時~3時
▽緑丘中学校
●能登町
《給水予定》
午前9時~午後5時▽宇出津港いやさか広場
▽崎山 能都体育館前
▽柳田総合支所
▽旧鵜川駅前
▽内浦総合支所
▽小木支所
午前10時~午後3時
▽上町公民館
▽三波公民館
▽瑞穂公民館
▽高倉公民館
▽白丸公民館
●志賀町
《給水予定》
午前9時~午後6時
▽志賀町文化ホール
▽能登中核工業団地コミュニティ施設
▽富来活性化センター
24時間給水可能(無人で水がなくなれば23日以降補給)
▽下甘田公民館
▽加茂交流センター
▽旧土田小学校
▽上熊野公民館
▽福浦公民館
▽熊野交流センター
▽稗造スポーツセンター
▽西海公民館
▽西浦防災センター
●穴水町
《給水予定》
午前8時~午後4時▽B&G海洋センター
▽JAのと
▽穴水町保健センター
▽根木ポケットパーク
▽住吉公民館
▽諸橋公民館
▽旧兜小学校
●羽咋市
《給水予定》
午前9時~午後5時
▽すこやかセンター
▽大川町会館
▽北新会館
●かほく市
《給水予定》
24時間給水可能
▽大崎区民会館
●内灘町
《給水予定》
24時間給水可能
▽保健センター
▽宮坂公民館
▽西荒屋小学校
▽西荒屋公民館
▽久島工務店前
▽河北潟酪農団地管理センター
●七尾市
《給水予定》
午前9時半~(水がなくなるまで)
▽田鶴浜体育館
▽南大呑地区コミュニティセンター
午前10時~(水がなくなるまで)
▽和倉温泉お祭り会館駐車場
▽七尾城登山口駐車場
▽崎山地区コミュニティセンター
午前10時半~(水がなくなるまで)
▽中島小学校
▽旧能登島市民センター跡地
午前10時~午後5時
▽岸端定置網組合駐車場