弁当べんとうはこ使つかげわっぱ」が人気にんき

Easy Japanese news
Jan 22, 2024 11:01 0
Furigana
Journal japonais

げわっぱ」はすぎひのきいたつくまるものです。

熊本県くまもとけん球磨村くまむらでは、400ねんぐらいまえからげわっぱをつくっています。そそぎ正司まさじさんは、その技術ぎじゅつしゃです。

まず、あつさ5mmのいたあつれます。やわらかくなったら、つめたくならないあいだまるます。1週間しゅうかんぐらいかわかしたあと、ヤマザクラかわます。そして使つかいやすくてうつくしいげわっぱができます。

はんをおいしくべることができるため、最近さいきんはお弁当べんとうはこ使つかげわっぱ人気にんきになっています。

そそぎさんげわっぱのよさをってもらうために、つくかたおしえるかいひらいています。

かい参加さんかしたあとで、弁当べんとう写真しゃしんおくってくれたひとがいます。そそぎさんは「とてもうれしいです。すばらしい弁当べんとうつくってもらってげわっぱもよろこんでいます」とはなしました。

5
4
3
2
1