特殊詐欺に
関わった
疑いでカンボジアにいる
日本人19
人の
逮捕状を
取っている
警視庁は、
日本への
移送に
向け10
日、
捜査員を
現地に
派遣しました。19
人はカンボジアを
拠点にした
特殊詐欺グループとみられ、
警視庁は11
日、
全員を
日本に
移送し、
逮捕する
方針です。
捜査関係者によりますと、警視庁が逮捕状を取ったのは25歳から55歳までの日本人19人で、ことし1月、都内に住む60代の女性に有料サイトの料金が発生していると、うそのメッセージを送って電子マネーおよそ25万円分をだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。
19人は、カンボジア南部の都市、シアヌークビルのホテルを拠点にした特殊詐欺グループとみられ、警視庁は日本に移送するため10日、現地に捜査員を派遣しました。
羽田空港では午前中、捜査員およそ50人がカンボジアに向けて出発しました。
19人は、電話でうそのやり取りをする「かけ子」の役割を担っていたとみられるということで、ホテルの部屋からは特殊詐欺の手口をまとめたマニュアルや日本人の名簿、それに、大量のスマートフォンが見つかり、現地当局から日本側に引き渡されているということです。
19人はカンボジアに留め置かれていて、警視庁は11日、全員を日本に移送して逮捕し、グループの実態解明を進めることにしています。