ことし1月、都内に住む60代の女性に有料サイトの料金が発生していると、うそのメッセージを送って電子マネーおよそ25万円分をだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。
警視庁は認否を明らかにしていません。
警視庁によりますと、19人はカンボジア南部の都市、シアヌークビルのホテルを拠点にした特殊詐欺グループとみられ、電話でうそのやり取りをする「かけ子」の役割を担っていたということです。
このうち、岡本容疑者はグループのリーダー格とみられ、別の特殊詐欺事件に関わった疑いでも逮捕状が出ているということです。
19人は、カンボジアから日本に移送中のチャーター機内で逮捕され、11日夜、羽田空港に到着したあと車に乗せられ、都内の警察署に移送されました。
警視庁はスマートフォン64台のほか、被害に遭った女性の名前が記載された名簿、それに特殊詐欺の手口をまとめたマニュアルなども現地当局から引き渡しを受けていて、今後、詳しく解析するとともに、メンバーを取り調べ、グループの実態解明を進める方針です。