大陸からの
黄砂が、
北日本から
西日本にかけての
広い範囲に
飛来しています。13
日も
各地で
見通しの
悪い状態が
続く見込みで、
交通への
影響などに
注意が
必要です。
気象庁によりますと、12日は、大陸からの黄砂が北日本から西日本にかけての広い範囲に飛来し、各地で物が肉眼ではっきり見える範囲の「視程」が10キロ未満と見通しが悪くなりました。
黄砂はさらに広がり、13日朝、東京都心でも観測されました。
午前6時半現在、東京の視程は10キロ以上となっています。
北海道から九州にかけての広い範囲で黄砂が観測されたのはおととし5月以来です。
13日は、黄砂の範囲が関東などにも広がり各地で見通しの悪い状態が続く見込みで、北日本から西日本の広い範囲で「視程」が10キロ未満となり、ところによって5キロ未満になる見込みです。
屋外で洗濯物に黄砂が付着するなどの影響が予想されるほか、「視程」が5キロ未満になると交通への影響が発生するおそれがあり、気象庁が注意を呼びかけています。