19
日夜、
神戸市須磨区に
ある宿泊施設が
全焼する
火事があり、
ここで
暮らす80
代の
男性と
連絡が
取れていないということです。
警察と
消防は、20
日朝から
現場を
確認し、
火事の
原因などを
調べることにしています。
消防によりますと、19日午後6時半ごろ、神戸市須磨区西須磨にある宿泊施設「須磨観光ハウス」で「建物全体が燃えている」と近所の人などから通報が相次ぎました。
消防車など23台が出て、火はおよそ4時間後に消し止められ、地上2階、地下1階建ての宿泊施設1棟が全焼しました。
この宿泊施設は耐震工事のため休館していて、宿泊客はいなかったということです。
警察によりますと、現在、施設には経営する50代の夫と40代の妻それに、夫の80代の父親が3人で暮らしていて、火事のあと、父親と連絡が取れていないということです。
警察と消防は、20日朝から現場を確認し、火事の原因などを調べることにしています。
現場は山陽電車の須磨浦公園駅から北西におよそ200メートルの場所です。
須磨観光ハウスとは
ホームページや公式のSNSなどによりますと「須磨観光ハウス」は、神戸の迎賓館として昭和初期に建てられました。
宿泊施設のほかレストランとしても営業していましたが、耐震工事のため、2月から休業しているということです。