能登のと半島はんとう地震じしん 2避難ひなんしゃなかには地元じもとはなれざるをないひと

Easy Japanese news
Mar 1, 2024 20:03 0
Furigana
日本报纸
能登のと半島はんとう地震じしんで2避難ひなんしているひとたちのなかには地元じもともどりたいとねがいながらも、さまざまな事情じじょう地元じもとはなれざるをないひとたちもいます。

地元じもとでの仕事しごとあきら京都きょうと

石川いしかわけん珠洲すず整体せいたいいんいとなんでいた男性だんせいは、地元じもと仕事しごとつづけることをあきらめ、家族かぞくとともにあにのいる京都きょうとらすことをめました。

珠洲すず若山わかやままち北山きたやま小家おいえしんわれさん(40)の自宅じたくは、能登のと半島はんとう地震じしんによる土砂崩どしゃくず全壊ぜんかいしました。

地区ちくある避難ひなんしょせたのち、いまは小松こまつ宿泊しゅくはく施設しせつ父親ちちおや一緒いっしょに2避難ひなんしていて、同様どうよう避難ひなんしているひとたちの相談そうだんおうじるボランティア活動かつどうなどにあたっています。

つまと2にんどもは、金沢かなざわあるつま実家じっか生活せいかつしているということです。しょうさん珠洲すず市内しない整体せいたいいんいとなんでいましたが、今回こんかい地震じしん建物たてもの半壊はんかいしました。

とおってくれるひとり、以前いぜんのような収入しゅうにゅうことがむずかしくなる判断はんだん地元じもと仕事しごとつづけることをあきらめました。

2避難ひなんしょ滞在たいざい期限きげんせまっていることもあり、どもたちの教育きょういく環境かんきょうまえて、京都きょうとおなじく整体せいたいいんいとなあにたよって、家族かぞく移り住うつりすことをめました。

しょうさん

ずっと珠洲すず仕事しごとをしていきたいとおもっていたので、突然とつぜんこのようなことになりとてもさびしくおもいます」

京都きょうとでは公営こうえい住宅じゅうたくらし、しばらくはあに手伝てつだいながら生活せいかつ立て直たてなおしていくということです。

しょうさん

将来しょうらいてきにはかなら石川いしかわけんもどってたいとかんがえています。状況じょうきょう復興ふっこう度合どあ確認かくにんしながらプランかんがえていきたいとおもっています」

子育こそだのため当面とうめん金沢かなざわ

能登のと半島はんとう地震じしん石川いしかわけん輪島わじまから2避難ひなんしている女性じょせいは、安心あんしんして出産しゅっさん子育こそだてができる環境かんきょう生活せいかつしたいと、当面とうめん金沢かなざわらすことをめました。

輪島わじま山岸やまぎしまち松岡まつおか和香子わかこさん(39)はおっとおさなどもたち5にん義理ぎりははのあわせて8にん加賀かがある旅館りょかんに2避難ひなんしています。

自宅じたく能登のと半島はんとう地震じしん倒壊とうかいしてめる状況じょうきょうにないということです。

輪島わじまにはつよ愛着あいちゃくがありますが、出産しゅっさんひかえている松岡まつおかさんは、安心あんしんして出産しゅっさん子育こそだできる環境かんきょう生活せいかつしたいと、地元じもとはなれることをめました。

出産しゅっさんする病院びょういんほかどもたちがかよ保育園ほいくえん小学校しょうがっこうちかある金沢かなざわいちけんりたということです。

松岡まつおかさん

いえめられたとき安心あんしんしました。やっと小学校しょうがっこうなどのこともめられるという安心あんしんが30%、本当ほんとうこれでよかったのかというのが70%です。輪島わじまはなれるさびしさがあります」

おなように2避難ひなんしている被災ひさいしゃからは、今後こんご生活せいかつへの不安ふあん機会きかいおおということです。

輪島わじまもどりたいけれどやっぱりもどれないというこえばかりです。いま状態じょうたいもどって生活せいかつできるのかと不安ふあんになっているようで、みなさんどこめばいいのかとすごくなやんでいます」

松岡まつおかさんは当面とうめん金沢かなざわらす予定よていですが、いつ輪島わじまもどれることをねがっています。

うみがあり、自然しぜんもあり、ひとやさしく、食べ物たべものおいしいという環境かんきょうやはりだったので、将来しょうらいてき輪島わじまかえって恩返おんがえをしたいです」

やむを得やむをえ金沢かなざわいえ

地震じしん一時いちじ孤立こりつ状態じょうたいとなった地区ちくはなれて2避難ひなんしている珠洲すず男性だんせいは、金沢かなざわ市内しないいえりて家族かぞくらすことをめました。

珠洲すず高屋たかやまちのちたに真弘まさひろさんは、つまと3にんども両親りょうしんのあわせて7にんで、2避難ひなんしょとなっている加賀かがホテルせています。

一時いちじ孤立こりつ状態じょうたいとなった地区ちくいま停電ていでん断水だんすいつづき、自宅じたく被害ひがいけてめる状態じょうたいにないということです。

なんとか地元じもとらせないかとかんがえていましたが、ホテル滞在たいざい期限きげんも4つきせまってきているため、やむをえず、当面とうめん金沢かなざわ市内しないいえりてらすことをめました。

つぎまいは、家族かぞく7にん落ち着おちついてらせるよう、部屋へやかずおおいちけんえらびました。

小学生しょうがくせい中学生ちゅうがくせいどもたちは転校てんこうすることになりました。

引っ越ひっこ作業さぎょうすすめている後谷うしろやさんは、つぎのようにはなしていました。

「ようやくいえまりほっとしています。避難ひなんしょではどもたちもストレスがたまるようなので、ここでのびのびとそだてたいです」

農家のうか後谷うしろやさんは、この住宅じゅうたくから珠洲すずかよい、野菜やさいづくりをつづけることにしています。

一瞬いっしゅんですべてがなくなり、どうしていいかわかりませんでしたが、なにもしないわけにはいかないという気持きもです。徐々じょじょ復興ふっこうしてほしい、そして珠洲すずもどりたいというおもはありますが、いまもどれるかわからないので、できることだけやっていこうとおもいます」

5
4
3
2
1
日本报纸
大阪おおさか関西かんさい万博ばんぱく13にち

大阪おおさか関西かんさい万博ばんぱくが13にちわりました

N4 资源: NHK 1958 Oct 14, 2025 19:10
日本报纸
つくたの
N2 资源: Tổng hợp 1535 Oct 14, 2025 03:10
日本报纸
N5 资源: Tổng hợp 238 Oct 18, 2025 03:10