派閥の
政治資金パーティーをめぐる
問題で、
自民党の
石井参議院国会対策委員長は、
野党4
党の
申し立てを
受けて、
参議院の
政治倫理審査会を
再来週開催することを
検討して
いく考えを
示しました。
今回の問題を受けて参議院では、立憲民主党など野党4党が、自民党の議員31人と政治資金規正法違反の虚偽記載の罪で在宅起訴され、自民党を離党した大野泰正議員の合わせて32人の出席を求めて政治倫理審査会を開催するよう申し立てています。
これについて自民党の石井参議院国会対策委員長は記者団に対し審査会の扱いを来週決めたいという考えを示しました。
そのうえで審査会を開く場合の時期について「審査会の与野党の筆頭幹事で話してもらう中で、再来週に開催できる機会を協議したい」と述べました。
今後、自民党の31人に出席の意思があるかどうかを確認するということで、場合によっては複数の日程に分けて開催することも検討するとしています。
審査会をめぐっては、安倍派の世耕前参議院幹事長が開催されれば出席する意向を明らかにしています。