男性だんせい育児いくじ休業きゅうぎょう取得しゅとくりつ30% 過去かこ最高さいこう あつろうしょう調査ちょうさ

Easy Japanese news
Jul 31, 2024 17:07 1
Furigana
Journal japonais
企業きぎょうはたら男性だんせい昨年度さくねんど育児いくじ休業きゅうぎょう取得しゅとくりつまえとしから13ポイントえておよそ30%と過去かこ最高さいこうとなったことが厚生こうせい労働ろうどうしょう調査ちょうさかりました。

調査ちょうさ厚生こうせい労働ろうどうしょう毎年まいとしおこなっているもので、去年きょねん10つき全国ぜんこくの3400あまり事業じぎょうしょから回答かいとうました。

それによりますと昨年度さくねんど男性だんせい育休いくきゅう取得しゅとくりつは30.1%でまえとしにくらべて13ポイント上昇じょうしょう過去かこ最高さいこうとなりました。

取得しゅとくりつ上昇じょうしょうはばもこれまででもっとおおきくなっています。

女性じょせい取得しゅとくりつは84.1%で、3.9ポイント上昇じょうしょうとなりました。

企業きぎょう規模きぼべつ男性だんせい育休いくきゅう取得しゅとくりつ状況じょうきょう従業じゅうぎょういんが500にん以上いじょうでは34.2%、100にんから500にん未満みまんで31.1%となっている一方いっぽう、5にんから30にん未満みまんでは26.2%と企業きぎょう規模きぼちいさいほう取得しゅとくりつひく傾向けいこうにあります。

育休いくきゅう取得しゅとく期間きかんについては女性じょせいは9わり以上いじょうが6か月かげつ以上いじょう期間きかんとなっている一方いっぽうで、男性だんせいおよそ4わり(37.7%)が2週間しゅうかん未満みまんにとどまっています。

政府せいふ男性だんせい育休いくきゅう取得しゅとくりつを2025ねんまでに50%とするとしています。

厚生こうせい労働ろうどうしょうは「妊娠にんしん出産しゅっさん申し出もうしで従業じゅうぎょういん育休いくきゅう取得しゅとく意向いこう確認かくにんするよう企業きぎょう義務ぎむづけたことが男性だんせい育休いくきゅう取得しゅとくりつ上昇じょうしょうにつながったとみられる。今後こんご育休いくきゅうちゅう給付きゅうふりつ引き上ひきあ男性だんせい育休いくきゅう取得しゅとくりつ公表こうひょうをよりおお企業きぎょう義務ぎむづけるなどさらに施策しさく強化きょうかし、政府せいふ目標もくひょう達成たっせいけて取り組とりくんでいきたい」としています。

若年じゃくねんそうすうヶ月かげつやすんでもまわ職場しょくばにしていくことが重要じゅうよう

男性だんせい育児いくじ休業きゅうぎょう取得しゅとくりつ公表こうひょうされたことをけて厚生こうせい労働ろうどうしょう委託いたく事業じぎょう「イクメンプロジェクト」のメンバー記者きしゃ会見かいけんひらき、「若年じゃくねんそうすうヶ月かげつやすんでもまわ職場しょくばにしていくことが重要じゅうようだ」と指摘してきしました。

会見かいけんでは全国ぜんこくの18さいから25さい男女だんじょ7800にんあまり対象たいしょうにした、育休いくきゅう取得しゅとく育児いくじに対にたいする意識いしき調査ちょうさ結果けっか公表こうひょうされました。

このなかでは、「自分じぶん自身じしん育休いくきゅう取得しゅとくしたいか」というに対にたい男女だんじょあわせて87.7%が「取得しゅとくしたい」もしくは「どちらかというと取得しゅとくしたい」と回答かいとうしました。

どちらかというと取得しゅとくしたくない」もしくは「取得しゅとくしたくない」と回答かいとうしたひとは12.3%でした。

男性だんせいのみの回答かいとうでも「取得しゅとくしたい」もしくは「どちらかというと取得しゅとくしたい」は84.3%にのぼりました。

男性だんせい希望きぼうする育休いくきゅう取得しゅとく期間きかん半年はんとし以上いじょうが3わり(29.2%)で、1か月かげつから3か月かげつ未満みまんが25.3%となっています。

また就職しゅうしょく活動かつどうで「育休いくきゅう取得しゅとく実績じっせきがない企業きぎょう就職しゅうしょくしたいとおもか」というに対にたいして男性だんせいは57.3%、女性じょせいは65.1%が「どちらかというと就職しゅうしょくしたくない」もしくは「就職しゅうしょくしたくない」と回答かいとうしました。

「いまの若年じゃくねんそう育休いくきゅうことに積極せっきょくてき

プロジェクトの委員いいんの1にん労働ろうどう環境かんきょうのコンサルティング会社かいしゃ、ワーク・ライフバランス小室こむろ淑恵よしえ社長しゃちょうは「いまの若年じゃくねんそう育休いくきゅうることに積極せっきょくてきであり、取得しゅとく期間きかんについても、すうにち育休いくきゅうるような『るだけ育休いくきゅう』ではなくすうヶ月かげつ取得しゅとくすることが前提ぜんていの、夫婦ふうふども育児いくじおこなための育休いくきゅうだ。労働ろうどうりょく不足ふそくするなかでこうした学生がくせい意向いこうまえて企業きぎょうどう対応たいおうするかで優秀ゆうしゅう人材じんざいをとれるかがまってくる。ぎりぎりの人員じんいん頑張がんば耐え抜たえぬ職場しょくばではなく、はたらざか男性だんせいすうヶ月かげつ単位たんいけてもまわような職場しょくばにしていくこと重要じゅうようだ」と指摘してきしていました。

5
4
3
2
1
Journal japonais
長崎県ながさきけん すずしい鍾乳洞しょうにゅうどうたくさんひと

あつつづいて、すずしい鍾乳洞しょうにゅうどうにたくさんのひといます。

Source: NHK 2371 Aug 2, 2025 19:08
Journal japonais
インドネシアの火山かざん規模だいきぼ噴火ふんか 国内こくない目立めだった潮位ちょうい変化へんかなし
日本にっぽん時間じかんの2にち未明みめい、インドネシアの火山かざんだい規模きぼ噴火ふんか発生はっせいしました。気象庁きしょうちょう噴火ふんかによる津波つなみ有無うむ日本にっぽんへの影響えいきょう調しらべていますが、午前ごぜん8時半じはん現在げんざい国内こくない海外かいがい観測かんそくてん目立めだった潮位ちょうい変化へんか観測かんそくされていないということです。
N2 Source: NHK 374 Aug 2, 2025 09:08
Journal japonais
保育ほいくしょ 幼稚園ようちえん 学童がくどう保育ほいくなどおおけがの事故じこ 去年きょねん3190さんぜんひゃくきゅうじゅうけん 最多さいた
保育ほいくしょ幼稚園ようちえん学童がくどう保育ほいくなどでどもがだいけがなどをした事故じこが、去年きょねん1年間ねんかんで3190けんにのぼり、過去かこ最多さいたとなったことが、こども家庭かていちょうのまとめでわかりました。
N2 Source: NHK 180 Aug 2, 2025 08:08
Journal japonais
ゴルフ ぜんえい女子じょしオープン だい2ラウンド 山下やましたよしゆめゆう単独たんどくトップ
女子じょしゴルフの海外かいがいメジャー、こんシーズン最終さいしゅうせんぜんえい女子じょしオープンは、8つき1にちだい2ラウンドがおこなわれ、山下やましたよしゆめゆう選手せんしゅがスコアを7つばし、通算つうさん11アンダーで単独たんどくトップにちました。
N2 Source: NHK 119 Aug 2, 2025 08:08
Journal japonais
台風たいふう9きゅうごうしだいにとおざかる見込みこ強風きょうふう高波たかなみ十分じゅうぶん注意ちゅうい
台風たいふう9ごう関東かんとう沖合おきあいひがしりにすすみ、しだいにとおざかる見込みこみです。関東かんとう東北とうほくでは、2にち海上かいじょう中心ちゅうしんかぜつよ状態じょうたいつづ見込みこみで、気象庁きしょうちょう強風きょうふう高波たかなみ十分じゅうぶん注意ちゅういするようびかけています。
N2 Source: NHK 61 Aug 2, 2025 09:08
Journal japonais
ドジャース 大谷おおたにしょうへいがレイズせんで2安打あんだ 複数ふくすう安打あんだは4試合しあいぶり
大リーグだいり-ぐ、ドジャースの大谷おおやしょうひら選手せんしゅがレイズせんでヒット2ほんち、4試合しあいぶりに複数ふくすう安打あんだをマークしました。
N2 Source: NHK 35 Aug 2, 2025 11:08
Journal japonais
台風たいふう9ごう 2ふつか関東地方かんとうちほうちか

台風たいふうのニュースです

Source: NHK 12 Aug 2, 2025 19:08
Journal japonais
核兵器かくへいき わらないかえる回答かいとう半数はんすうちかに NHK世論せろん調査ちょうさ
被爆ひばく80ねんのことし、NHKがおこなった世論せろん調査ちょうさで、「現在げんざいある核兵器かくへいき今後こんごどうなるとおもうか」をいたところ、「いまわらないか、むしろえる」と回答かいとうしたひと半数はんすうちかくにのぼりました。専門せんもんは「かくなき世界せかいという目標もくひょう具体ぐたいてき行動こうどうをどうこしていくのか、おおきな分岐ぶんきてんっている」と指摘してきしています。
Source: NHK Aug 2, 2025 17:08
Journal japonais
終戦しゅうせんにも死者ししゃが…戦没せんぼつしゃ資料しりょうデジタル解析かいせきえた戦争せんそう傷痕きずあと
故郷こきょうはな戦地せんちおもむいた兵士へいしたちはいつどこでくなったのか。戦後せんご80ねんとなることし、兵士へいしくなった場所ばしょやその日付ひづけを、AIなどのデジタル技術でじたるぎじゅつ解析かいせきしました。そこからえてきたのは、戦争せんそうわってからもつづ悲惨ひさん実態じったいでした。
Source: NHK Aug 2, 2025 16:08