育児休業いくじきゅうぎょうをとった男性だんせいは30% いままででいちばんおお

Easy Japanese news
Aug 2, 2024 12:08 1
Furigana
Japanese newspaper

育児休業いくじきゅうぎょうは、はたらいているひとあかちゃんそだてるために仕事しごとやすことができる制度せいどです。

厚生労働省こうせいろうどうしょう去年きょねん10がつ調しらべると、会社かいしゃなど育児休業いくじきゅうぎょうをとった男性だんせいは30%でした。おととしより13ポイントえて、いままででいちばんおおくなりました。女性じょせいは84%でした。

このなかの90%以上いじょう女性じょせいは、6げつ以上いじょう仕事しごとやすみました。しかし男性だんせいあまりながくなくて、やく40%が2週間しゅうかんよりみじかくなっていました。

厚生労働省こうせいろうどうしょうグループによると、18さいから25さいまでの男性だんせいの57%、女性じょせいの65%が「育児休業いくじきゅうぎょうをとるひとがいない会社かいしゃでははたらきたくない」とかんがえています。

グループは「わかひとおお育児休業いくじきゅうぎょうをとりたいとかんがえています。会社かいしゃは、男性だんせいなが育児休業いくじきゅうぎょうをとることができるようにすることが大切たいせつです」とはなしています。

5
4
3
2
1