一連の
広域強盗の
うち、
東京 狛江市の
事件で
指示役として
逮捕された
特殊詐欺グループの
幹部ら3
人について、
警視庁は
広島市の
高級時計店が
襲われた
事件でも
実行役に
指示を
出していたとして
強盗殺人未遂などの
疑いで
再逮捕しました。
再逮捕されたのは、特殊詐欺グループの幹部、今村磨人容疑者(39)と渡邉優樹容疑者(39)、藤田聖也容疑者(39)の3人です。
警視庁によりますと3人は実行役と共謀し、去年12月、広島市の高級時計の販売店を兼ねた住宅に押し入り、現金や腕時計などおよそ2600万円相当を奪ったうえ、経営者の男性ら3人にけがをさせたとして、強盗殺人未遂などの疑いが持たれています。
今村容疑者らは一連の広域強盗のうち、ことし1月、東京 狛江市の住宅で90歳の女性が殺害された事件の指示役として、先月、強盗殺人などの疑いで逮捕されていました。
広島市の事件ではこれまでに実行役8人が逮捕・起訴されていて、携帯電話の解析などから、この事件でも容疑者らが「キム」や「ミツハシ」を名乗り、フィリピンの入管施設から「殴ったり蹴ったりしないと報酬はあげない」などと、指示を出していた疑いがあることが分かったということです。
今村容疑者が指示役として逮捕されるのは、京都や千葉の事件など5件目で、警視庁は指示系統や役割分担についてさらに解明を進めることにしています。
警視庁は3人の認否を明らかにしていません。