政府・
与党の
新型コロナウイルス
対応をめぐって、
立憲民主党の
枝野代表は
これまで
国会も
開かずに
議論から
逃げてきたと
重ねて
批判し、
新内閣は
来月召集される
臨時国会では
予算委員会などを
開き、
逃げずに
審議に
応じるべきだという
認識を
示しました。
立憲民主党の枝野代表は25日、訪問先の長崎県大村市で記者団の取材に応じました。
この中で、枝野氏はこれまでの政府・与党の新型コロナ対応をめぐり「感染症対策などの喫緊の課題があるにもかかわらず、とにかく国会も開かずに議論から逃げてきた。記者会見なども不十分で『説明しない政治』を強く見せつけられてきた」と批判しました。
そのうえで「新内閣は衆議院選挙を控えた『選挙管理内閣』とはいえ、国会での議論を逃げずにやっていただきたいということに尽きる」と述べ、新内閣は、来月4日に召集される臨時国会では予算委員会などを開き、逃げずに審議に応じるべきだという認識を示しました。