世界のワインの
中で、どれが
一番おいしいかを
決める「IWC」という
品評会があります。
有一个名为“IWC”的评选比赛,被认为是决定世界上最美味葡萄酒的评价大赛。
日本酒の
部門もあります。
今年は1500ぐらいの
日本酒が
出品されました。
一番おいしい
日本酒に
選ばれたのは、
山梨県の「七賢・白心」という
日本酒です。
山梨県の
米を
磨いて、
甲斐駒ケ岳の
雪が
溶けた
水でつくりました。
1
年冷やしておくと、いい
味になります。
这款酒使用了山梨县产的大米,并采用甲斐驹岳的融雪水酿造而成。
会社の
社長は「この
日本酒は、
私たちにとって
大切な
商品です。
地域の
農家やみんなが
協力してくれたおかげだと
思います」と
話しています。
公司的社长表示:“这款日本清酒对我们来说是非常重要的产品。我认为这多亏了当地农户和大家的合作。”